
2025-03-03 18:00:29
SITEMAP
- ▼ダイビング全般
- 2025/03/03 春よ来い!
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/08/18 なんか可愛かったカップルダイバー!
- 2024/08/04 ミジュン! Fish Ball !
- 2024/04/21 水中撮影 兼 ドローン空撮!
- 2024/02/11 北風と言えばゴリラチョップなのに・・・
- 2024/02/03 ドローンとニコノスV・・・!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/11/30 オオハマサンゴ発見!
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2023/07/25 S-PROオレンジスタビのバルブジョイント修理可・・・
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/28 オープンウォーター講習を見つめ直す!
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2023/03/29 4Lスチールの自作タンクブーツ!
- 2023/01/09 明けましておめでとうございます!
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2022/07/14 ダイビングは兎に角 器材の準備と再点検が重要!
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2022/04/30 起こるものは起こるべくして起こる・・・!
- 2022/03/12 ものづくりで "少女の思い" を ・・・!
- 2022/02/19 ドライスーツは修理できないというしウエットは大穴開いたまま・・・
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/12/26 【美品・中古】 ドライスーツ売りたし!
- 2021/11/30 私はど~こだ! Part2
- 2021/11/09 擬態から学んで考える・・・!
- 2021/10/15 水中モアイにお参り・・・
- 2021/09/18 のんびり優しい観光体験プログラムなのに・・・!
- 2021/08/28 嘉手納町観光体験プログラム 実施中!
- 2021/08/16 お盆も過ぎ、早くも秋の気配を感じだしました・・・
- 2021/08/11 野生動物の行動なんてわかりません・・・!
- 2021/07/20 水中でダイビング中にどうしても会話がしたいと思う "オヤジ"・・・
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2021/06/26 本当はハーネスだけが快適・・・
- 2021/06/08 スペアマスクのマンティスが・・・・!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/04/11 メジロザメを兎に角追いかけ倒してみた!
- 2021/01/18 ダイビングにストイック・・・!
- 2020/09/12 Shark Research project
- 2020/06/22 今年のテーマはシンプルにしてみては・・・?
- 2020/05/14 海の美しさが物悲しい・・・
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2019/09/12 いよいよ息子にダイビングを・・・!
- 2019/08/22 サメだらけ・・・で、最後はジンベエザメまで出現・・・!
- 2018/08/26 フルオーダー・サポートマスク・・・テストダイブ成功納品!
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2018/03/18 またまた日帰り・・・
- 2018/03/10 ドライスーツでの防水グローブの水密テスト!
- 2018/03/08 覆面・・・!
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/09/21 目指せ!マスクの曇りフリー・・・!
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/04/07 海の中でモズクを食べてみた!
- 2017/01/05 新年明けましておめでとうございます!
- 2016/12/27 現実と理想の狭間で・・・
- 2016/12/11 今日も海に潜るオジィ達! 海人 の伝統マスクを復活させたい!
- 2016/08/02 今年もいらっしゃい!ショップツアー!
- 2016/06/14 マスク選びのウソ!?・・・ホント!?・・・
- 2016/05/15 自作 Go Pro ライトステー・・・
- 2016/04/30 Tec-45 ダイビング講習!
- 2016/02/15 海底に歴史を探る・・・!
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2016/01/20 現実的なTecダイビング・・・! ②
- 2016/01/17 現実的なTecダイビング・・・! ①
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/12/03 そろそろドライスーツ・・・?
- 2015/08/19 夏休みはやっぱり "これっ!"・・・
- 2015/06/28 南西の風が止まなくて・・・
- 2015/06/11 2015年度戦没者水中慰霊祭・・・
- 2015/05/16 Melts go diver!
- 2015/05/12 GW マリンコーディネイト・・・
- 2015/03/31 中城湾のサンゴ郡・・・いまだ健在!
- 2015/03/29 ちょっと風が強かったけど・・・
- 2015/03/23 中国水中古城
- 2015/02/13 水中不発弾爆破処理にも環境対策を・・・!
- 2014/11/25 不発弾!間一髪・・・!今日はヤバかった・・・
- 2014/11/11 ジュリちゃんのお世話でいっぱい いっぱい・・・!
- 2014/11/03 北風が強くて・・・
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/10/16 中国ロケ・・・
- 2014/09/20 真夏にドライスーツをパッキング・・・?
- 2014/08/24 ついに奇跡の撮影成功!
- 2014/06/12 スノーケリングじゃなくて "素潜り"
- 2014/05/31 クリオネかと思った・・・!
- 2014/05/02 特殊なダイビングばかりじゃないんですけど・・・
- 2014/04/27 ハーネスダイビングで技術の鍛錬!
- 2014/04/12 特攻機/エモンズ慰霊祭 放映仕切り直し!
- 2014/03/13 これからはセルフボートダイビングへ・・・!
- 2014/03/09 北風強風でもボートダイビング可!
- 2014/03/03 インディペンデントWタンクSP・・・!
- 2014/02/16 ミナミセミクジラ 西オーストラリア 1996 Part 3
- 2014/02/14 ミナミセミクジラ 西オーストラリア 1996 Part 2
- 2014/02/12 ミナミセミクジラ 西オーストラリア 1996
- 2014/02/05 それってDancing 準備運動・・・?
- 2014/01/22 イマジュン/コミュニケーションダイビング!
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/12/24 出来ればフィンキックはしたくない・・・
- 2013/12/09 大浦湾
- 2013/11/28 ジュゴンはどうしているのか・・・?
- 2013/11/13 えっ?・・・リーブリーダーって何・・・?
- 2013/10/03 普通のダイビング・・・
- 2013/09/30 ちょっと忙しすぎて・・・
- 2013/07/15 Okinawan Blue !!!
- 2013/05/26 圧巻のギンガメトルネード!
- 2013/04/20 別に嫌いじゃないんだけど・・・
- 2013/01/31 海保と水難救助合同トレーニング!
- 2013/01/01 2013年 明けましておめでとうございます!
- 2012/09/03 台風のおかげで・・・
- 2012/07/11 ダイビングドキュメンタリー
- 2012/05/27 今日は北風!
- 2012/05/13 親バカ・・・渾身の一枚・・・
- 2012/05/04 津堅島ダイブ
- 2012/05/03 急遽東海岸へ・・・!
- 2012/03/16 コブシメ・・・!
- 2012/02/13 東海岸ダイバーの親睦会!
- 2012/02/07 ダイバー船、はじめます!
- 2012/01/05 明けましておめでとうございます!
- 2011/08/25 えっ?カメの赤ちゃん・・・!
- 2011/08/24 上手に撮りたいんだけど・・・
- 2011/07/10 "縦" の世界観・・・
- 2011/07/07 水中の気になる "木" ・・・
- 2011/06/28 台風の中で・・・
- 2011/06/22 Tさんマスク真っ白・・・
- 2011/06/18 年配ダイバーを・・・
- 2011/06/02 海人候補生を・・・!
- 2011/05/09 クマノミに一かじり・・・
- 2011/05/06 ジェントリー・ジャイアント・・・
- 2011/04/24 The タコ!
- 2011/04/13 そろそろ "うりずん" かな・・・?
- 2011/02/21 もう、バランバランで・・・
- 2011/01/23 ダブルYさん
- 2010/12/13 新聞記者特訓中!
- 2010/12/10 50 dives おめでとう!
- 2010/10/13 なんと鍵が・・・
- 2010/09/27 このタイミングで中国ツアー・・・!
- 2010/08/22 インディペンデントダブルタンクSP
- 2010/06/28 中国湖底都市ダイブツアー !
- 2010/05/21 ジンベエザメ学習SPコース
- 2010/05/16 残念な事に・・・
- 2010/03/15 大浦湾リーフチェック
- 2010/02/22 リブリーザーで1ダイブ!
- 2010/02/16 エンリッチドエアーSPコースの紹介!
- 2010/01/20 ちょっと癒されたいかも・・・
- 2010/01/08 聞かせるダイビング・・・?
- ▼ダイブツアー
- 2025/03/03 春よ来い!
- 2025/03/01 まるで 「てぃーだシャワー!」
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/12/01 シニア世代とスキューバダイビング・・・
- 2024/08/18 なんか可愛かったカップルダイバー!
- 2024/08/04 ミジュン! Fish Ball !
- 2024/07/23 ダイブアテンド・ツアー!
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/02/11 北風と言えばゴリラチョップなのに・・・
- 2024/02/03 ドローンとニコノスV・・・!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/11/30 オオハマサンゴ発見!
- 2023/10/28 ダイビングは信頼性が大切!
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/28 オープンウォーター講習を見つめ直す!
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2023/01/09 明けましておめでとうございます!
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2022/07/14 ダイビングは兎に角 器材の準備と再点検が重要!
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2022/04/30 起こるものは起こるべくして起こる・・・!
- 2022/03/12 ものづくりで "少女の思い" を ・・・!
- 2022/02/19 ドライスーツは修理できないというしウエットは大穴開いたまま・・・
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/12/26 【美品・中古】 ドライスーツ売りたし!
- 2021/11/30 私はど~こだ! Part2
- 2021/11/09 擬態から学んで考える・・・!
- 2021/10/15 水中モアイにお参り・・・
- 2021/09/18 のんびり優しい観光体験プログラムなのに・・・!
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/08/28 嘉手納町観光体験プログラム 実施中!
- 2021/08/16 お盆も過ぎ、早くも秋の気配を感じだしました・・・
- 2021/08/11 野生動物の行動なんてわかりません・・・!
- 2021/07/20 水中でダイビング中にどうしても会話がしたいと思う "オヤジ"・・・
- 2021/07/11 Go Proでハナヒゲウツボ!
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2021/07/04 梅雨・・・明けましておめでとうございます!
- 2021/06/26 本当はハーネスだけが快適・・・
- 2021/06/08 スペアマスクのマンティスが・・・・!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/04/11 メジロザメを兎に角追いかけ倒してみた!
- 2021/04/04 ギョギョギョ・・・!
- 2021/01/18 ダイビングにストイック・・・!
- 2020/09/27 ピラニア号をバッテリー2個掛け仕様へ!
- 2020/09/12 Shark Research project
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2020/06/22 今年のテーマはシンプルにしてみては・・・?
- 2020/05/14 海の美しさが物悲しい・・・
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/09/14 今日の Emmons Wreck Dive !
- 2019/09/12 いよいよ息子にダイビングを・・・!
- 2019/08/22 サメだらけ・・・で、最後はジンベエザメまで出現・・・!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/07/01 ハーネスダイビング!
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/06/27 旭面 実践ダイビング・・・
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2017/08/06 人生色々・・・
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/04/07 海の中でモズクを食べてみた!
- 2017/04/05 オジサンの気持ちはオジサンしか・・・
- 2017/01/05 新年明けましておめでとうございます!
- 2016/12/02 エモンズをフルフェイスマスクで!
- 2016/11/08 米軍機 コルセア!海底戦跡調査・・・
- 2016/10/10 久しぶりのジンベエダイブ・・・!
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2016/09/14 Tec Scooter Piranha P1 シェイクダウン!
- 2016/08/02 今年もいらっしゃい!ショップツアー!
- 2016/07/29 Piranha P1 間もなく! 水中スクーターで・・・
- 2016/07/13 スクーターダイビング!
- 2016/05/15 自作 Go Pro ライトステー・・・
- 2016/04/30 Tec-45 ダイビング講習!
- 2016/03/20 スクータースノーケリング(中上級編)
- 2016/03/15 小中学生の女の子でも遊べる!スクータースノーケリング・・・!
- 2016/02/15 海底に歴史を探る・・・!
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2016/01/20 現実的なTecダイビング・・・! ②
- 2016/01/17 現実的なTecダイビング・・・! ①
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/12/03 そろそろドライスーツ・・・?
- 2015/11/27 フルフェイスマスクでダイビング中に不発弾発見・・・!
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/11/04 ハーネスダイビング・・・!
- 2015/10/14 すっかりエモンズ レックも冬模様・・・
- 2015/07/26 ショップツアー2日目3日目・・・
- 2015/06/28 南西の風が止まなくて・・・
- 2015/05/23 水没じゃなくて、破損・・・????
- 2015/05/16 Melts go diver!
- 2015/05/12 GW マリンコーディネイト・・・
- 2015/04/29 暮らしやすい5 インチ砲弾に・・・
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/31 中城湾のサンゴ郡・・・いまだ健在!
- 2015/03/29 ちょっと風が強かったけど・・・
- 2015/03/23 中国水中古城
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/02/01 SさんTec-40 コースに挑戦!
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2015/01/07 Uss Emmons Wreck Diving 2014,12
- 2014/12/16 USS Emmons Side Mound Diving !
- 2014/11/03 北風が強くて・・・
- 2014/10/20 Tec Scooter 講習!
- 2014/10/16 中国ロケ・・・
- 2014/09/29 いいんじゃない!2コ1・・・
- 2014/09/20 真夏にドライスーツをパッキング・・・?
- 2014/08/18 スクータリング・・・!!??
- 2014/06/12 スノーケリングじゃなくて "素潜り"
- 2014/03/13 これからはセルフボートダイビングへ・・・!
- 2014/03/09 北風強風でもボートダイビング可!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/14 ミナミセミクジラ 西オーストラリア 1996 Part 2
- 2014/02/12 ミナミセミクジラ 西オーストラリア 1996
- 2014/02/05 それってDancing 準備運動・・・?
- 2014/02/04 DPV Traveling Highlights !
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2014/01/22 イマジュン/コミュニケーションダイビング!
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/12/24 出来ればフィンキックはしたくない・・・
- 2013/11/23 プチ減圧 エモンズレック
- 2013/10/03 普通のダイビング・・・
- 2013/10/02 初島遠征ダイビング!
- 2013/08/29 ママちゃん嬉しそう~!
- 2013/08/13 エモンズレックウィーク・・・
- 2013/07/31 東海岸は全然OK!
- 2013/07/15 Okinawan Blue !!!
- 2013/05/26 圧巻のギンガメトルネード!
- 2013/05/03 津賢島 トライアルピーク
- 2013/04/20 別に嫌いじゃないんだけど・・・
- 2013/04/05 旅をするコガネシマアジ・・・
- 2013/04/02 真逆のテーマをワンフレームに・・・
- 2013/03/12 やっぱり Scooter Diving が面白い・・・!
- 2013/02/18 凄いぞ、与那国の海・・・!
- 2012/11/21 99ダイブ記念・・・微妙・・・
- 2012/09/18 台風一過で、濁りは最悪だけど・・・
- 2012/09/07 ジンベエザメプログラム・・・
- 2012/07/29 久しぶりの真栄田岬・・・
- 2012/07/18 まるで忍者・・・
- 2012/07/13 マンツーマン・・・
- 2012/05/25 本日は晴天なり!
- 2012/03/05 久高島まで行ってます!
- 2011/08/29 夏休みもあとわずか・・・
- 2011/08/18 無人島で1日・・・
- 2011/02/11 伊豆遠征ダイブ②
- 2010/09/27 このタイミングで中国ツアー・・・!
- 2010/06/28 中国湖底都市ダイブツアー !
- ▼ダイビング講習
- 2025/03/03 春よ来い!
- 2025/03/01 まるで 「てぃーだシャワー!」
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/12/01 シニア世代とスキューバダイビング・・・
- 2024/08/18 なんか可愛かったカップルダイバー!
- 2024/08/04 ミジュン! Fish Ball !
- 2024/07/23 ダイブアテンド・ツアー!
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/02/11 北風と言えばゴリラチョップなのに・・・
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2024/02/03 ドローンとニコノスV・・・!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/11/30 オオハマサンゴ発見!
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/10/28 ダイビングは信頼性が大切!
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/28 オープンウォーター講習を見つめ直す!
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2023/03/29 4Lスチールの自作タンクブーツ!
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2023/01/09 明けましておめでとうございます!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/08/21 減圧リビューダイビング!
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2022/07/14 ダイビングは兎に角 器材の準備と再点検が重要!
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2022/04/30 起こるものは起こるべくして起こる・・・!
- 2022/02/19 ドライスーツは修理できないというしウエットは大穴開いたまま・・・
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/12/26 【美品・中古】 ドライスーツ売りたし!
- 2021/11/30 私はど~こだ! Part2
- 2021/11/28 今のところウエットより寒いドライスーツ・・・
- 2021/11/25 適正ウエイト量がとにかく大事!
- 2021/11/09 擬態から学んで考える・・・!
- 2021/10/15 水中モアイにお参り・・・
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/07/20 水中でダイビング中にどうしても会話がしたいと思う "オヤジ"・・・
- 2021/07/11 Go Proでハナヒゲウツボ!
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2021/07/04 梅雨・・・明けましておめでとうございます!
- 2021/06/26 本当はハーネスだけが快適・・・
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/06/08 スペアマスクのマンティスが・・・・!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/04/11 メジロザメを兎に角追いかけ倒してみた!
- 2021/01/18 ダイビングにストイック・・・!
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/09/21 スクーターダイブでノリノリ!ゴキゲン!・・・
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2020/07/18 やはりダイビングは準備が重要です!
- 2020/06/22 今年のテーマはシンプルにしてみては・・・?
- 2020/05/14 海の美しさが物悲しい・・・
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/11/17 DPV 最新水中スクーター・・・
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/09/12 いよいよ息子にダイビングを・・・!
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/22 サメだらけ・・・で、最後はジンベエザメまで出現・・・!
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/01 ハーネスダイビング!
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2018/08/26 フルオーダー・サポートマスク・・・テストダイブ成功納品!
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2018/03/18 またまた日帰り・・・
- 2017/09/21 目指せ!マスクの曇りフリー・・・!
- 2017/08/06 人生色々・・・
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/04/05 オジサンの気持ちはオジサンしか・・・
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2017/01/05 新年明けましておめでとうございます!
- 2016/12/27 現実と理想の狭間で・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/10/10 久しぶりのジンベエダイブ・・・!
- 2016/09/06 人の器材を勝手に加工しちゃう悪い癖・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/07/29 Piranha P1 間もなく! 水中スクーターで・・・
- 2016/07/13 スクーターダイビング!
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/06/14 マスク選びのウソ!?・・・ホント!?・・・
- 2016/05/15 自作 Go Pro ライトステー・・・
- 2016/05/08 Tec-50 終了!
- 2016/05/03 Tec-45 終了!
- 2016/04/30 Tec-45 ダイビング講習!
- 2016/03/20 スクータースノーケリング(中上級編)
- 2016/03/15 小中学生の女の子でも遊べる!スクータースノーケリング・・・!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/20 現実的なTecダイビング・・・! ②
- 2016/01/17 現実的なTecダイビング・・・! ①
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/12/03 そろそろドライスーツ・・・?
- 2015/11/27 フルフェイスマスクでダイビング中に不発弾発見・・・!
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/11/04 ハーネスダイビング・・・!
- 2015/09/10 Tec-45 講習中!
- 2015/06/28 南西の風が止まなくて・・・
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/23 中国水中古城
- 2015/01/26 ダイビング講習の昼休みは離島の港で・・・
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2014/11/17 Tec-40 講習
- 2014/11/09 Tec Scooter 講習・・・!
- 2014/11/03 北風が強くて・・・
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/10/20 Tec Scooter 講習!
- 2014/09/20 真夏にドライスーツをパッキング・・・?
- 2014/03/13 これからはセルフボートダイビングへ・・・!
- 2014/03/03 インディペンデントWタンクSP・・・!
- 2014/01/22 イマジュン/コミュニケーションダイビング!
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/03/08 初ファンダイブでいきなりバズーカに・・・
- 2013/02/24 組み体操・・・?
- 2012/06/22 サイドマウントSPコース・・・
- 2011/07/25 あと1ダイブで・・・
- 2011/07/21 プールでリラックス!でもやっぱりCさん・・・!
- ▼テクニカルダイビング
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/10/21 CCRリブリーザーユニット・・・
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2023/08/15 今日は78回目の終戦記念日です
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2023/01/09 明けましておめでとうございます!
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/11/09 ブラダー(BC) バンジー加工!
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/08/21 減圧リビューダイビング!
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2022/04/30 起こるものは起こるべくして起こる・・・!
- 2022/02/19 ドライスーツは修理できないというしウエットは大穴開いたまま・・・
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/12/18 ダイビング・リール・・・
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/08/15 8月15日 終戦記念日・・・そして水中慰霊祭!
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2021/06/26 本当はハーネスだけが快適・・・
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/06/08 スペアマスクのマンティスが・・・・!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/04/11 メジロザメを兎に角追いかけ倒してみた!
- 2021/04/04 ギョギョギョ・・・!
- 2021/01/18 ダイビングにストイック・・・!
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/11/10 水深1000mから浮かぶパヤオでダイビング・・・?
- 2020/09/27 ピラニア号をバッテリー2個掛け仕様へ!
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2020/07/18 やはりダイビングは準備が重要です!
- 2020/06/22 今年のテーマはシンプルにしてみては・・・?
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/09/14 今日の Emmons Wreck Dive !
- 2019/09/12 いよいよ息子にダイビングを・・・!
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/07/01 ハーネスダイビング!
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2019/03/25 フルフェイスマスク「旭面」・・・
- 2019/02/28 3Dプリンターで2nd Face Cover 製作 ・・・
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2018/10/02 台風24号が去った後も・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2018/01/13 2018 新年明けましておめでとうございます!
- 2017/08/15 終戦記念日 海底慰霊祭2017
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/07/22 サーチアンドリカバリー・・・なの、これっ?
- 2017/07/10 執筆・・・?
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2017/01/05 新年明けましておめでとうございます!
- 2016/12/27 現実と理想の狭間で・・・
- 2016/11/08 米軍機 コルセア!海底戦跡調査・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/09/14 Tec Scooter Piranha P1 シェイクダウン!
- 2016/09/06 人の器材を勝手に加工しちゃう悪い癖・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/08/02 今年もいらっしゃい!ショップツアー!
- 2016/07/13 スクーターダイビング!
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/05/25 ガテン系ダイバー専用!ハンマーヘッドマスク!
- 2016/05/15 自作 Go Pro ライトステー・・・
- 2016/05/08 Tec-50 終了!
- 2016/05/03 Tec-45 終了!
- 2016/04/30 Tec-45 ダイビング講習!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2016/01/20 現実的なTecダイビング・・・! ②
- 2016/01/17 現実的なTecダイビング・・・! ①
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/12/03 そろそろドライスーツ・・・?
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/09/14 USS Emmons レックダイブ・・・
- 2015/09/10 Tec-45 講習中!
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/07/26 ショップツアー2日目3日目・・・
- 2015/07/15 調査ダイブ任務完了・・・!
- 2015/05/16 Melts go diver!
- 2015/04/29 暮らしやすい5 インチ砲弾に・・・
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/02/01 SさんTec-40 コースに挑戦!
- 2015/01/26 ダイビング講習の昼休みは離島の港で・・・
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2015/01/07 Uss Emmons Wreck Diving 2014,12
- 2014/12/16 USS Emmons Side Mound Diving !
- 2014/11/28 Special Attack Ida & Uss Emmons
- 2014/11/17 Tec-40 講習
- 2014/11/09 Tec Scooter 講習・・・!
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/10/20 Tec Scooter 講習!
- 2014/10/16 中国ロケ・・・
- 2014/09/29 いいんじゃない!2コ1・・・
- 2014/09/20 真夏にドライスーツをパッキング・・・?
- 2014/09/02 ちょっと流されたけど・・・・でも大丈夫!!!
- 2014/08/16 21世紀へのニライカナイ・・・
- 2014/05/31 クリオネかと思った・・・!
- 2014/05/29 役に立つ G-SHOCK !
- 2014/05/17 盗まれた九八直協のメーターパネル・・・
- 2014/05/02 特殊なダイビングばかりじゃないんですけど・・・
- 2014/04/26 F4U コルセア発見!/Chance Vought F4U Corsair Found !
- 2014/04/12 特攻機/エモンズ慰霊祭 放映仕切り直し!
- 2014/04/06 特攻機/エモンズ慰霊祭!
- 2014/03/03 インディペンデントWタンクSP・・・!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/20 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 1
- 2014/02/04 DPV Traveling Highlights !
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/08/20 特攻機の残骸・・・
- 2013/08/15 終戦記念日の九八特攻機・・・
- 2013/08/13 エモンズレックウィーク・・・
- 2013/08/04 リブリーザーでアカジンにアプローチ・・・
- 2012/11/06 Wタンクもいいけど・・・
- 2012/07/01 PADI Tec フォーラム・・・
- 2012/01/21 毎日Wタンクで!(4日目)
- 2012/01/20 毎日Wタンクで!(3日目)
- 2012/01/17 毎日Wタンクで!(2日目)
- 2012/01/16 毎日Wタンクで!
- 2011/12/18 テック講習4日目!今度はリールが・・・
- 2011/12/17 テック講習3日目!要ストレッチ・・・!
- 2011/12/17 DSATテック講習・・・
- 2010/11/26 テックダイブ&テックスクーター
- 2010/09/29 Cave Diving
- 2010/09/27 このタイミングで中国ツアー・・・!
- 2010/06/28 中国湖底都市ダイブツアー !
- 2010/03/08 DSATテックコースの細分化
- 2009/11/09 ダイビングって山あり谷あり・・・
- 2009/10/31 只今奮闘中!
- 2009/10/30 テストダイブ
- 2009/09/17 お疲れ様でした!
- 2009/09/04 リブリーザーダイビング!
- 2009/09/02 今日は50m・・・
- 2009/08/30 O2ptimaリブリーザー
- 2009/05/04 Hさん最終日!
- 2009/04/28 リビューダイブ?
- 2008/11/12 テクニカルダイビング
- 2008/09/27 アドレナリン中毒?・・・
- 2008/09/18 もう少しで・・・。
- 2008/09/13 今時の真栄田岬
- 2008/09/10 目指せテックダイバー!
- ▼エモンズ
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2023/08/15 今日は78回目の終戦記念日です
- 2023/05/01 現代に生きる少女と特攻兵とのかかわりを描いた舞台公演・・・未来へつむぐ
- 2023/04/30 未来へ つむぐ・・・沖縄初公演開催 (舞台公演)
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/08/15 8月15日 終戦記念日・・・そして水中慰霊祭!
- 2021/08/09 8月6日・・・そして8月9日・・・
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2020/07/25 令和二年 特攻機慰霊潜水
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/09/14 今日の Emmons Wreck Dive !
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2018/01/13 2018 新年明けましておめでとうございます!
- 2017/08/15 終戦記念日 海底慰霊祭2017
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/07/22 サーチアンドリカバリー・・・なの、これっ?
- 2017/07/10 執筆・・・?
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2017/04/05 オジサンの気持ちはオジサンしか・・・
- 2016/12/02 エモンズをフルフェイスマスクで!
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/08/02 今年もいらっしゃい!ショップツアー!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/03/20 スクータースノーケリング(中上級編)
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/10/14 すっかりエモンズ レックも冬模様・・・
- 2015/09/14 USS Emmons レックダイブ・・・
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/07/26 ショップツアー2日目3日目・・・
- 2015/06/11 2015年度戦没者水中慰霊祭・・・
- 2015/05/23 水没じゃなくて、破損・・・????
- 2015/04/29 暮らしやすい5 インチ砲弾に・・・
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/01/07 Uss Emmons Wreck Diving 2014,12
- 2014/12/16 USS Emmons Side Mound Diving !
- 2014/11/28 Special Attack Ida & Uss Emmons
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/08/16 21世紀へのニライカナイ・・・
- 2014/08/03 リアル版 「永遠のゼロ」・・・
- 2014/08/01 仁義なき・・・
- 2014/05/20 特攻に使われた命は無駄だったのか・・・
- 2014/05/17 盗まれた九八直協のメーターパネル・・・
- 2014/05/08 特攻機からメーターパネルが盗まれました・・・!
- 2014/04/06 特攻機/エモンズ慰霊祭!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/20 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 1
- 2014/02/04 DPV Traveling Highlights !
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/08/20 特攻機の残骸・・・
- 2013/08/15 終戦記念日の九八特攻機・・・
- 2013/08/13 エモンズレックウィーク・・・
- 2013/06/19 台風目前・・・、エモンズレックへGO!
- 2013/04/10 第2回太平洋戦争水中合同慰霊祭
- 2012/09/24 エモンズがきっかけで・・・
- 2012/09/19 エモンズレックにも台風一過・・・
- 2012/09/11 大はしゃぎのエモンズレック!
- 2012/08/19 照準窓の向こうに67年前の・・・
- 2012/08/05 やっと、エモンズレック・・・
- 2011/10/13 エモンズに潜るということは・・・
- 2011/08/19 特攻機のエンジン・・・
- 2011/05/11 USS Emmons First Filming 2001
- 2011/05/10 GWも最終日・・・
- 2011/05/08 エモンズはちょっと深いですからねー
- 2011/05/02 燃料流出拡大傾向・・・
- 2011/03/01 エモンズで水中ツーリング・・・
- 2010/08/29 エモンズレックで・・・
- 2010/07/05 エモンズレック4ダイブ!
- 2010/06/01 Emmons Wreck で1日・・・。
- 2010/05/07 USS Emmons でナイトダイブ!
- 2010/05/04 Emmons Wreck
- 2010/05/03 油断大敵!
- 2010/04/27 USS Emmons が・・・
- 2009/06/14 新事実の検証へ・・・!
- 2009/04/04 USS Emmons 追悼ダイビング!
- 2009/01/30 いよいよ本格的に・・・
- 2008/11/15 有効期限
- 2008/11/05 エモンズの「怪」・・・
- 2008/09/18 Big Bomb ・・・ !
- 2008/09/01 姿を変え行く海底の エモンズ・・・
- 2008/08/17 レックフリーク!
- 2008/06/24 エモンズがきっかけ・・・?
- 2008/06/16 エモンズよ リベンジ・ダイブ!
- 2008/06/06 USS Emmons/エモンズレック
- 2008/05/23 梅雨入り一発目!エモンズレックダイブ!
- ▼スクーターダイブ
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/08/11 野生動物の行動なんてわかりません・・・!
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/09/27 ピラニア号をバッテリー2個掛け仕様へ!
- 2020/09/21 スクーターダイブでノリノリ!ゴキゲン!・・・
- 2020/09/12 Shark Research project
- 2020/07/18 やはりダイビングは準備が重要です!
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/11/17 DPV 最新水中スクーター・・・
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2019/02/28 3Dプリンターで2nd Face Cover 製作 ・・・
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2017/04/07 海の中でモズクを食べてみた!
- 2017/04/05 オジサンの気持ちはオジサンしか・・・
- 2017/01/05 新年明けましておめでとうございます!
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/09/14 Tec Scooter Piranha P1 シェイクダウン!
- 2016/09/06 人の器材を勝手に加工しちゃう悪い癖・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/07/29 Piranha P1 間もなく! 水中スクーターで・・・
- 2016/07/13 スクーターダイビング!
- 2016/03/20 スクータースノーケリング(中上級編)
- 2016/03/15 小中学生の女の子でも遊べる!スクータースノーケリング・・・!
- 2016/02/15 海底に歴史を探る・・・!
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2014/11/09 Tec Scooter 講習・・・!
- 2014/10/20 Tec Scooter 講習!
- 2014/09/02 ちょっと流されたけど・・・・でも大丈夫!!!
- 2014/08/18 スクータリング・・・!!??
- 2014/02/04 DPV Traveling Highlights !
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/12/24 出来ればフィンキックはしたくない・・・
- 2013/10/02 初島遠征ダイビング!
- 2013/05/03 津賢島 トライアルピーク
- 2013/04/12 WW-Ⅱ Ship wreck LST-447 Okinawa
- 2013/04/05 旅をするコガネシマアジ・・・
- 2013/04/02 真逆のテーマをワンフレームに・・・
- 2013/03/12 やっぱり Scooter Diving が面白い・・・!
- 2013/03/08 初ファンダイブでいきなりバズーカに・・・
- 2013/02/24 組み体操・・・?
- 2013/02/03 水中スクーター!
- 2012/12/20 スペシャルスクーターようやく入荷!!!
- 2012/12/09 Monky Dive・・・
- 2012/10/29 スクーターダイブが来ている!
- 2012/09/05 Wタンクでスクーターダイブ・・・
- 2011/11/03 離れ根で・・・
- 2011/10/20 ツーリングダイブ/スクーター講習
- 2011/09/26 今日もツーリングダイブ・・・
- 2011/09/22 ダイブツーリング/Dive Touring
- 2011/07/03 今、水中スクーターが面白い・・・!
- 2011/06/14 DPVで・・・!
- 2011/05/23 ゴミなのか?お宝なのか?それとも修学ツアーなのか?
- 2011/05/17 スクーター用自作コンパス!
- 2011/05/16 Scooter でツーリングダイブ・・・!
- 2011/05/11 DPVで・・・!
- 2010/09/13 テックスクーター&アドヴァンス講習
- 2010/05/03 テックスクーターで・・・
- 2010/04/01 バズーカで波越え!
- 2010/03/18 時代は水中スクーターへ!
- 2010/03/13 X-Scooter
- 2010/02/21 伊計島バズーカドライブ!
- 2009/12/15 テックスクーターSP講習!
- 2009/12/06 次回は水中GPS・・・?
- 2009/11/21 水中ツーリングへ
- ▼レックダイブ
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2023/05/01 現代に生きる少女と特攻兵とのかかわりを描いた舞台公演・・・未来へつむぐ
- 2023/04/30 未来へ つむぐ・・・沖縄初公演開催 (舞台公演)
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2022/04/30 起こるものは起こるべくして起こる・・・!
- 2021/12/18 ダイビング・リール・・・
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/08/28 嘉手納町観光体験プログラム 実施中!
- 2021/08/15 8月15日 終戦記念日・・・そして水中慰霊祭!
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/09/14 今日の Emmons Wreck Dive !
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2018/01/13 2018 新年明けましておめでとうございます!
- 2017/09/21 目指せ!マスクの曇りフリー・・・!
- 2017/08/15 終戦記念日 海底慰霊祭2017
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/07/22 サーチアンドリカバリー・・・なの、これっ?
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/04/05 オジサンの気持ちはオジサンしか・・・
- 2016/12/02 エモンズをフルフェイスマスクで!
- 2016/11/08 米軍機 コルセア!海底戦跡調査・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/09/06 人の器材を勝手に加工しちゃう悪い癖・・・
- 2016/08/02 今年もいらっしゃい!ショップツアー!
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/05/03 Tec-45 終了!
- 2016/03/20 スクータースノーケリング(中上級編)
- 2016/02/15 海底に歴史を探る・・・!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2016/01/20 現実的なTecダイビング・・・! ②
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/10/14 すっかりエモンズ レックも冬模様・・・
- 2015/09/14 USS Emmons レックダイブ・・・
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/07/26 ショップツアー2日目3日目・・・
- 2015/06/11 2015年度戦没者水中慰霊祭・・・
- 2015/05/23 水没じゃなくて、破損・・・????
- 2015/04/29 暮らしやすい5 インチ砲弾に・・・
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/02/01 SさんTec-40 コースに挑戦!
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2015/01/07 Uss Emmons Wreck Diving 2014,12
- 2014/12/16 USS Emmons Side Mound Diving !
- 2014/12/04 戦跡調査・・・プロペラ発見!
- 2014/11/28 Special Attack Ida & Uss Emmons
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/10/20 Tec Scooter 講習!
- 2014/09/20 真夏にドライスーツをパッキング・・・?
- 2014/08/16 21世紀へのニライカナイ・・・
- 2014/08/03 リアル版 「永遠のゼロ」・・・
- 2014/08/01 仁義なき・・・
- 2014/05/20 特攻に使われた命は無駄だったのか・・・
- 2014/05/08 特攻機からメーターパネルが盗まれました・・・!
- 2014/04/26 F4U コルセア発見!/Chance Vought F4U Corsair Found !
- 2014/04/12 特攻機/エモンズ慰霊祭 放映仕切り直し!
- 2014/04/06 特攻機/エモンズ慰霊祭!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/20 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 1
- 2014/02/04 DPV Traveling Highlights !
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/08/20 特攻機の残骸・・・
- 2013/08/15 終戦記念日の九八特攻機・・・
- 2013/06/19 台風目前・・・、エモンズレックへGO!
- 2013/04/12 WW-Ⅱ Ship wreck LST-447 Okinawa
- 2013/04/10 第2回太平洋戦争水中合同慰霊祭
- 2013/01/30 ミニエー弾から歴史を辿る・・・
- 2012/07/20 USS Emmons レックダイブ
- 2010/10/17 LST-447
- 2010/09/27 このタイミングで中国ツアー・・・!
- 2008/10/30 レックダイブチーム
- 2008/08/26 テックダイバーは Mだから!
- 2008/07/06 レックポイント争奪戦!
- 2008/06/22 マニアックな対談日・・・
- 2008/06/12 那覇沖レック!
- ▼器材
- 2025/03/03 春よ来い!
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/10/21 CCRリブリーザーユニット・・・
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/04/03 津波3mの警報を受けて・・・
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2023/07/25 S-PROオレンジスタビのバルブジョイント修理可・・・
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/05/16 S-PRO BC バルブ修理
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2023/03/29 4Lスチールの自作タンクブーツ!
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/11/09 ブラダー(BC) バンジー加工!
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2022/08/09 【NEW】 ネームロゴ入りオリジナルダスト・キャップ生産中!
- 2022/08/07 口頭の説明だけじゃ分からないから直接潜ってみました・・・。
- 2022/08/01 1st Stage の向きはどっち・・・?
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2022/07/14 ダイビングは兎に角 器材の準備と再点検が重要!
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2022/05/12 Made in OKINAWA なるか???!!!!
- 2022/03/12 ものづくりで "少女の思い" を ・・・!
- 2022/02/19 ドライスーツは修理できないというしウエットは大穴開いたまま・・・
- 2022/01/06 ガテン系マスク クリアブルー!
- 2021/12/26 【美品・中古】 ドライスーツ売りたし!
- 2021/12/18 ダイビング・リール・・・
- 2021/11/25 適正ウエイト量がとにかく大事!
- 2021/11/17 Mares MR-02J/ 1st カバーキャップ
- 2021/09/18 のんびり優しい観光体験プログラムなのに・・・!
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2021/07/04 梅雨・・・明けましておめでとうございます!
- 2021/06/26 本当はハーネスだけが快適・・・
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/06/08 スペアマスクのマンティスが・・・・!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/01/18 ダイビングにストイック・・・!
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/09/27 ピラニア号をバッテリー2個掛け仕様へ!
- 2020/09/21 スクーターダイブでノリノリ!ゴキゲン!・・・
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2020/07/18 やはりダイビングは準備が重要です!
- 2020/06/22 今年のテーマはシンプルにしてみては・・・?
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/07/01 ハーネスダイビング!
- 2019/03/25 フルフェイスマスク「旭面」・・・
- 2019/02/28 3Dプリンターで2nd Face Cover 製作 ・・・
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/06/27 旭面 実践ダイビング・・・
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2018/03/18 またまた日帰り・・・
- 2018/03/10 ドライスーツでの防水グローブの水密テスト!
- 2018/03/08 覆面・・・!
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/10/17 旭面・・・テストダイブ成功!そして完成!
- 2017/09/21 目指せ!マスクの曇りフリー・・・!
- 2017/08/30 ”旭面” 初テストダイブ成功・・・!
- 2017/07/22 サーチアンドリカバリー・・・なの、これっ?
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2017/01/05 新年明けましておめでとうございます!
- 2016/12/27 現実と理想の狭間で・・・
- 2016/12/26 旭面復刻プロジェクト「クラウドファンディング」公開開始・・・!
- 2016/12/11 今日も海に潜るオジィ達! 海人 の伝統マスクを復活させたい!
- 2016/12/02 エモンズをフルフェイスマスクで!
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/09/14 Tec Scooter Piranha P1 シェイクダウン!
- 2016/09/06 人の器材を勝手に加工しちゃう悪い癖・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/07/29 Piranha P1 間もなく! 水中スクーターで・・・
- 2016/07/13 スクーターダイビング!
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/06/14 マスク選びのウソ!?・・・ホント!?・・・
- 2016/05/25 ガテン系ダイバー専用!ハンマーヘッドマスク!
- 2016/05/17 夏に向けて、フルフェイスマスク!
- 2016/05/15 自作 Go Pro ライトステー・・・
- 2016/05/03 Tec-45 終了!
- 2016/04/30 Tec-45 ダイビング講習!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2015/12/03 そろそろドライスーツ・・・?
- 2015/11/27 フルフェイスマスクでダイビング中に不発弾発見・・・!
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/11/04 ハーネスダイビング・・・!
- 2015/09/10 Tec-45 講習中!
- 2015/05/23 水没じゃなくて、破損・・・????
- 2015/02/01 SさんTec-40 コースに挑戦!
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2014/12/16 USS Emmons Side Mound Diving !
- 2014/11/17 Tec-40 講習
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/10/20 Tec Scooter 講習!
- 2014/09/20 真夏にドライスーツをパッキング・・・?
- 2014/09/02 ちょっと流されたけど・・・・でも大丈夫!!!
- 2014/08/18 スクータリング・・・!!??
- 2014/05/29 役に立つ G-SHOCK !
- 2014/04/27 ハーネスダイビングで技術の鍛錬!
- 2014/03/03 インディペンデントWタンクSP・・・!
- 2014/02/05 それってDancing 準備運動・・・?
- 2014/02/04 DPV Traveling Highlights !
- 2014/01/22 イマジュン/コミュニケーションダイビング!
- 2013/12/24 出来ればフィンキックはしたくない・・・
- 2012/07/27 スノーケルが愛おしくなってきた・・・!
- 2011/08/01 Liquivision Xeo やっと日本初の入荷です!
- 2011/02/03 出物レギ Marers MRZ-02/Proton Metal
- 2011/01/31 出物レギ Marers V-16/Orbiter
- 2011/01/20 固定概念を打破せよ!
- 2010/12/02 Newモデル Liquivision Xeo 新登場!
- 2010/11/25 Liquivision X1 マルチガスダイブコンピューター
- 2010/11/10 テクニカルダイバーのレギ・・・
- 2010/10/24 グランブルー・フィーノ
- 2010/09/15 2010年 Mares 最新最上モデル 中古BC放出!
- 2010/09/06 ダイブコンピューター Liquivision X1
- 2009/12/04 中古ドライスーツ売ります!
- 2009/07/08 使える「フル減圧ダイブコンピューター」!
- 2009/06/08 Poseidon Xstream Deep !
- 2009/05/11 POSEIDON のBC!
- 2009/04/16 Wタンクの組み上げ・・・
- 2009/01/18 Fin・・・
- 2008/08/10 BC/インフレーターと侮ることなかれ!
- 2008/05/30 沖縄のもう一つの海・・・
- ▼ナイトロックス
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/08/21 減圧リビューダイビング!
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2022/06/21 これはマジで危ない!
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2016/12/27 現実と理想の狭間で・・・
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/05/03 Tec-45 終了!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2015/09/10 Tec-45 講習中!
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/01/26 ダイビング講習の昼休みは離島の港で・・・
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2014/11/17 Tec-40 講習
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/09/29 いいんじゃない!2コ1・・・
- 2012/07/17 エンリッチSP講習・・・
- 2011/11/13 エンリッチドエアーナイトロックス コースというのは・・・!
- 2010/09/27 このタイミングで中国ツアー・・・!
- 2010/08/17 エンリッチSP講習!
- ▼CCR/リブリーザー
- 2024/10/21 CCRリブリーザーユニット・・・
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2019/11/17 DPV 最新水中スクーター・・・
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2016/12/27 現実と理想の狭間で・・・
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2015/09/10 Tec-45 講習中!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2013/11/13 えっ?・・・リーブリーダーって何・・・?
- 2013/08/04 リブリーザーでアカジンにアプローチ・・・
- 2012/11/05 どこにでも不発弾!
- 2012/02/29 久し振りにエモンズレック&飲み会・・・
- 2012/01/22 CCR/O2Ptima ちょこっとだけCAVE!
- 2012/01/07 For Sale Inspiration Classic Rebreather & VR-3!
- 2011/08/22 1ダイブ2時間14分・・・長っ・・・!
- 2011/03/28 リブリーザーも例外なく寄せ集め品・・・
- 2011/02/07 伊豆遠征ツアー(初日)
- 2011/01/30 め、め、面倒くせ~!
- ▼海底戦跡
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/08/15 今日は78回目の終戦記念日です
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2023/05/01 現代に生きる少女と特攻兵とのかかわりを描いた舞台公演・・・未来へつむぐ
- 2023/04/30 未来へ つむぐ・・・沖縄初公演開催 (舞台公演)
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2021/08/28 嘉手納町観光体験プログラム 実施中!
- 2021/08/15 8月15日 終戦記念日・・・そして水中慰霊祭!
- 2021/08/09 8月6日・・・そして8月9日・・・
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/07/25 令和二年 特攻機慰霊潜水
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/09/14 今日の Emmons Wreck Dive !
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2018/01/13 2018 新年明けましておめでとうございます!
- 2017/08/15 終戦記念日 海底慰霊祭2017
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/07/10 執筆・・・?
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2016/12/02 エモンズをフルフェイスマスクで!
- 2016/11/08 米軍機 コルセア!海底戦跡調査・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/10/14 すっかりエモンズ レックも冬模様・・・
- 2015/09/14 USS Emmons レックダイブ・・・
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/07/26 ショップツアー2日目3日目・・・
- 2015/06/11 2015年度戦没者水中慰霊祭・・・
- 2015/04/29 暮らしやすい5 インチ砲弾に・・・
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2015/01/07 Uss Emmons Wreck Diving 2014,12
- 2014/12/04 戦跡調査・・・プロペラ発見!
- 2014/11/28 Special Attack Ida & Uss Emmons
- 2014/11/25 不発弾!間一髪・・・!今日はヤバかった・・・
- 2014/08/16 21世紀へのニライカナイ・・・
- 2014/08/03 リアル版 「永遠のゼロ」・・・
- 2014/08/01 仁義なき・・・
- 2014/05/20 特攻に使われた命は無駄だったのか・・・
- 2014/05/17 盗まれた九八直協のメーターパネル・・・
- 2014/05/08 特攻機からメーターパネルが盗まれました・・・!
- 2014/04/26 F4U コルセア発見!/Chance Vought F4U Corsair Found !
- 2014/04/12 特攻機/エモンズ慰霊祭 放映仕切り直し!
- 2014/04/06 特攻機/エモンズ慰霊祭!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/20 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 1
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2013/08/20 特攻機の残骸・・・
- 2013/08/15 終戦記念日の九八特攻機・・・
- 2013/08/13 エモンズレックウィーク・・・
- 2013/06/19 台風目前・・・、エモンズレックへGO!
- 2013/04/12 WW-Ⅱ Ship wreck LST-447 Okinawa
- 2013/04/10 第2回太平洋戦争水中合同慰霊祭
- 2013/04/02 真逆のテーマをワンフレームに・・・
- 2012/08/14 水中合同慰霊祭
- 2012/04/11 太平洋戦没者洋上水中合同慰霊祭
- 2009/12/10 今後の取り組み・・・
- 2009/08/17 置いてかないで~・・・!
- 2009/08/10 海底戦跡保全調査会で・・・!
- 2009/07/21 明日戻りまーす!
- 2009/06/22 慰霊の日・・・
- 2009/06/20 ベニヤの戦闘機・・・
- 2009/06/18 生き証人!
- 2008/12/24 海底戦跡地として・・・
- 2008/12/19 そー言う目線で見てみると・・・
- 2008/12/09 海底戦跡・・・
- ▼オムツ
- 2011/02/17 サンゴ保全とオムツ・・・?
- 2011/01/02 あけましておめでとうございます!
- ▼エンリッチ
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/09/10 Tec-45 講習中!
- 2015/06/28 南西の風が止まなくて・・・
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/02/01 SさんTec-40 コースに挑戦!
- 2015/01/26 ダイビング講習の昼休みは離島の港で・・・
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2014/11/17 Tec-40 講習
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- 2014/10/16 中国ロケ・・・
- 2014/09/29 いいんじゃない!2コ1・・・
- 2011/11/23 Enriched Air Nitrox SP講習から・・・
- 2011/02/28 インディペンデントWタンク SP & エンリッチタンク
- 2011/02/25 エンリッチドエアーSP講習・・・
- 2011/01/09 無事合格!
- 2010/09/27 このタイミングで中国ツアー・・・!
- 2010/06/28 中国湖底都市ダイブツアー !
- ▼作業潜水
- 2024/04/21 水中撮影 兼 ドローン空撮!
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/04/03 津波3mの警報を受けて・・・
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/12/30 2023年! 本年もお世話になりました!
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/05/12 Made in OKINAWA なるか???!!!!
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/06/08 スペアマスクのマンティスが・・・・!
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/04/11 メジロザメを兎に角追いかけ倒してみた!
- 2021/04/04 ギョギョギョ・・・!
- 2020/12/02 風が強すぎて沖に出られず・・・
- 2020/11/11 タイガーシャーク/イタチザメ
- 2020/11/10 水深1000mから浮かぶパヤオでダイビング・・・?
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2020/01/02 新年あけましておめでとうございます!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/11/17 DPV 最新水中スクーター・・・
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/03/25 フルフェイスマスク「旭面」・・・
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/06/27 旭面 実践ダイビング・・・
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- 2018/03/18 またまた日帰り・・・
- 2018/03/10 ドライスーツでの防水グローブの水密テスト!
- 2018/03/08 覆面・・・!
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/10/17 旭面・・・テストダイブ成功!そして完成!
- 2017/09/21 目指せ!マスクの曇りフリー・・・!
- 2017/08/30 ”旭面” 初テストダイブ成功・・・!
- 2017/08/06 人生色々・・・
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2016/12/27 現実と理想の狭間で・・・
- 2016/12/26 旭面復刻プロジェクト「クラウドファンディング」公開開始・・・!
- 2016/12/11 今日も海に潜るオジィ達! 海人 の伝統マスクを復活させたい!
- 2016/11/08 米軍機 コルセア!海底戦跡調査・・・
- 2016/05/25 ガテン系ダイバー専用!ハンマーヘッドマスク!
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/07/15 調査ダイブ任務完了・・・!
- 2015/02/13 水中不発弾爆破処理にも環境対策を・・・!
- 2014/11/11 ジュリちゃんのお世話でいっぱい いっぱい・・・!
- 2014/10/16 中国ロケ・・・
- 2014/09/29 いいんじゃない!2コ1・・・
- 2014/09/20 真夏にドライスーツをパッキング・・・?
- 2014/05/31 クリオネかと思った・・・!
- 2014/05/29 役に立つ G-SHOCK !
- 2014/05/02 特殊なダイビングばかりじゃないんですけど・・・
- 2013/01/10 ダイバー募集!潜水作業!
- 2012/12/26 作業ダイブで・・・!
- 2012/06/14 釣り糸撤去作業/残波岬
- 2011/01/24 船底調査
- ▼ボート
- 2025/03/03 春よ来い!
- 2025/03/01 まるで 「てぃーだシャワー!」
- 2024/08/18 なんか可愛かったカップルダイバー!
- 2024/07/23 ダイブアテンド・ツアー!
- 2023/10/28 ダイビングは信頼性が大切!
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/07/14 ダイビングは兎に角 器材の準備と再点検が重要!
- 2022/04/30 起こるものは起こるべくして起こる・・・!
- 2021/09/18 のんびり優しい観光体験プログラムなのに・・・!
- 2021/08/28 嘉手納町観光体験プログラム 実施中!
- 2021/08/16 お盆も過ぎ、早くも秋の気配を感じだしました・・・
- 2020/09/27 ピラニア号をバッテリー2個掛け仕様へ!
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2019/09/12 いよいよ息子にダイビングを・・・!
- 2019/08/22 サメだらけ・・・で、最後はジンベエザメまで出現・・・!
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2016/03/20 スクータースノーケリング(中上級編)
- 2015/11/04 ハーネスダイビング・・・!
- 2015/07/26 ショップツアー2日目3日目・・・
- 2015/07/15 調査ダイブ任務完了・・・!
- 2015/06/28 南西の風が止まなくて・・・
- 2015/05/12 GW マリンコーディネイト・・・
- 2015/03/31 中城湾のサンゴ郡・・・いまだ健在!
- 2015/03/29 ちょっと風が強かったけど・・・
- 2015/01/26 ダイビング講習の昼休みは離島の港で・・・
- 2014/11/03 北風が強くて・・・
- 2014/10/30 沖縄県知事選出馬・・・?
- 2014/08/24 ついに奇跡の撮影成功!
- 2014/08/18 スクータリング・・・!!??
- 2014/06/12 スノーケリングじゃなくて "素潜り"
- 2014/03/13 これからはセルフボートダイビングへ・・・!
- 2014/03/09 北風強風でもボートダイビング可!
- 2014/02/05 それってDancing 準備運動・・・?
- 2013/11/01 サンゴの養殖視察ツアー・・・
- 2013/10/27 修理中・・・
- 2013/08/29 ママちゃん嬉しそう~!
- 2013/07/31 東海岸は全然OK!
- 2012/11/30 津堅トライアルピーク!
- 2012/04/26 インペラ交換で四苦八苦 ②
- 2012/04/25 インペラ交換で四苦八苦 ①
- 2012/01/19 「武丸」回航
- 2011/11/16 ジェームスディーンから鳥羽一郎へ・・・
- ▼ダイビング以外
- 2024/04/21 水中撮影 兼 ドローン空撮!
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/05/01 現代に生きる少女と特攻兵とのかかわりを描いた舞台公演・・・未来へつむぐ
- 2023/04/30 未来へ つむぐ・・・沖縄初公演開催 (舞台公演)
- 2023/04/04 イルカやクジラの座礁の原因は・・・?
- 2020/05/28 久しぶりに笑えてスッキリ!
- 2020/05/14 海の美しさが物悲しい・・・
- 2018/03/05 プロフェッショナルなインストラクター・・・
- 2017/05/12 遅れているクラウドのリターンを・・・
- 2016/03/20 スクータースノーケリング(中上級編)
- 2014/11/25 不発弾!間一髪・・・!今日はヤバかった・・・
- 2014/10/30 沖縄県知事選出馬・・・?
- 2014/08/24 ついに奇跡の撮影成功!
- 2014/06/16 最近カッコイイと思ったネットCM・・・
- 2014/06/12 スノーケリングじゃなくて "素潜り"
- 2014/01/06 伝統文化や風習・・・
- 2013/11/11 怪しいブイ型発信装置・・・?
- 2013/11/01 サンゴの養殖視察ツアー・・・
- 2013/09/30 ちょっと忙しすぎて・・・
- 2012/08/11 美海水族館
- 2012/06/05 救出劇の代償・・・
- 2012/05/20 モズクな毎日・・・
- 2011/12/02 10年振りくらいかな!
- 2011/11/23 突然動き出したZUNIBUOY
- ▼武丸ボートダイビング
- 2025/03/03 春よ来い!
- 2015/06/28 南西の風が止まなくて・・・
- 2015/05/12 GW マリンコーディネイト・・・
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/03/31 中城湾のサンゴ郡・・・いまだ健在!
- 2015/03/29 ちょっと風が強かったけど・・・
- 2015/01/26 ダイビング講習の昼休みは離島の港で・・・
- 2014/11/25 不発弾!間一髪・・・!今日はヤバかった・・・
- 2014/10/30 沖縄県知事選出馬・・・?
- 2014/10/20 Tec Scooter 講習!
- 2014/09/02 ちょっと流されたけど・・・・でも大丈夫!!!
- 2014/08/24 ついに奇跡の撮影成功!
- 2014/08/18 スクータリング・・・!!??
- 2014/06/12 スノーケリングじゃなくて "素潜り"
- 2014/04/26 F4U コルセア発見!/Chance Vought F4U Corsair Found !
- 2014/03/13 これからはセルフボートダイビングへ・・・!
- 2014/03/09 北風強風でもボートダイビング可!
- 2014/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2013/12/09 大浦湾
- 2013/11/01 サンゴの養殖視察ツアー・・・
- 2013/10/27 修理中・・・
- 2013/08/29 ママちゃん嬉しそう~!
- 2013/08/04 リブリーザーでアカジンにアプローチ・・・
- 2013/07/31 東海岸は全然OK!
- 2013/05/03 津賢島 トライアルピーク
- 2013/04/05 旅をするコガネシマアジ・・・
- 2013/01/19 ポイント評価で考え新たに・・・!
- 2012/11/24 北風でもバッチリ・・・!
- ▼ジンベイザメ学習SP
- 2020/09/12 Shark Research project
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2016/10/10 久しぶりのジンベエダイブ・・・!
- 2013/08/02 ジンベエザメを・・・!
- 2013/06/14 ジンベエザメSPコース!
- ▼九八特攻機
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2023/08/15 今日は78回目の終戦記念日です
- 2023/05/01 現代に生きる少女と特攻兵とのかかわりを描いた舞台公演・・・未来へつむぐ
- 2023/04/30 未来へ つむぐ・・・沖縄初公演開催 (舞台公演)
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2021/08/15 8月15日 終戦記念日・・・そして水中慰霊祭!
- 2021/08/09 8月6日・・・そして8月9日・・・
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2020/07/25 令和二年 特攻機慰霊潜水
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2019/09/14 今日の Emmons Wreck Dive !
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2017/08/15 終戦記念日 海底慰霊祭2017
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/07/22 サーチアンドリカバリー・・・なの、これっ?
- 2017/07/10 執筆・・・?
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/09/14 USS Emmons レックダイブ・・・
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2014/08/16 21世紀へのニライカナイ・・・
- 2014/08/03 リアル版 「永遠のゼロ」・・・
- 2014/08/01 仁義なき・・・
- 2014/05/20 特攻に使われた命は無駄だったのか・・・
- 2014/05/17 盗まれた九八直協のメーターパネル・・・
- 2014/05/08 特攻機からメーターパネルが盗まれました・・・!
- 2014/04/12 特攻機/エモンズ慰霊祭 放映仕切り直し!
- 2014/04/06 特攻機/エモンズ慰霊祭!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/20 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 1
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2013/08/20 特攻機の残骸・・・
- ▼研究調査ダイビング
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2023/05/01 現代に生きる少女と特攻兵とのかかわりを描いた舞台公演・・・未来へつむぐ
- 2023/04/30 未来へ つむぐ・・・沖縄初公演開催 (舞台公演)
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/05/12 Made in OKINAWA なるか???!!!!
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/08/09 8月6日・・・そして8月9日・・・
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/11/11 タイガーシャーク/イタチザメ
- 2020/11/10 水深1000mから浮かぶパヤオでダイビング・・・?
- 2020/09/27 ピラニア号をバッテリー2個掛け仕様へ!
- 2020/09/12 Shark Research project
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- 2018/03/10 ドライスーツでの防水グローブの水密テスト!
- 2018/01/13 2018 新年明けましておめでとうございます!
- 2017/08/15 終戦記念日 海底慰霊祭2017
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/07/10 執筆・・・?
- 2017/06/30 究極のミニマリズム・・・!
- 2016/12/11 今日も海に潜るオジィ達! 海人 の伝統マスクを復活させたい!
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/10/10 久しぶりのジンベエダイブ・・・!
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/07/15 調査ダイブ任務完了・・・!
- 2015/06/11 2015年度戦没者水中慰霊祭・・・
- 2015/04/29 暮らしやすい5 インチ砲弾に・・・
- 2015/02/13 水中不発弾爆破処理にも環境対策を・・・!
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2015/01/07 Uss Emmons Wreck Diving 2014,12
- 2014/12/04 戦跡調査・・・プロペラ発見!
- 2014/11/28 Special Attack Ida & Uss Emmons
- 2014/11/11 ジュリちゃんのお世話でいっぱい いっぱい・・・!
- 2014/09/29 いいんじゃない!2コ1・・・
- 2014/08/24 ついに奇跡の撮影成功!
- 2014/08/16 21世紀へのニライカナイ・・・
- 2014/08/03 リアル版 「永遠のゼロ」・・・
- 2014/08/01 仁義なき・・・
- 2014/05/29 役に立つ G-SHOCK !
- 2014/05/20 特攻に使われた命は無駄だったのか・・・
- 2014/05/17 盗まれた九八直協のメーターパネル・・・
- 2014/05/08 特攻機からメーターパネルが盗まれました・・・!
- 2014/05/02 特殊なダイビングばかりじゃないんですけど・・・
- 2014/04/26 F4U コルセア発見!/Chance Vought F4U Corsair Found !
- 2014/04/12 特攻機/エモンズ慰霊祭 放映仕切り直し!
- 2014/04/06 特攻機/エモンズ慰霊祭!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/20 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 1
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- 2010/09/27 このタイミングで中国ツアー・・・!
- 2010/06/28 中国湖底都市ダイブツアー !
- ▼Tec-40
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/09/12 いよいよ息子にダイビングを・・・!
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/09/06 人の器材を勝手に加工しちゃう悪い癖・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/05/08 Tec-50 終了!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/17 現実的なTecダイビング・・・! ①
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/04/18 更にマニアックに・・・!
- 2015/02/01 SさんTec-40 コースに挑戦!
- 2015/01/26 ダイビング講習の昼休みは離島の港で・・・
- 2015/01/23 ようやく Tec-40 まで・・・
- 2014/11/17 Tec-40 講習
- 2014/10/31 Tec-40 ダイビングコースをお勧めします!
- ▼ケラマ
- 2025/03/03 春よ来い!
- 2025/03/01 まるで 「てぃーだシャワー!」
- 2021/08/28 嘉手納町観光体験プログラム 実施中!
- 2018/05/26 安易に考えてはダメ・・・!
- 2016/03/15 小中学生の女の子でも遊べる!スクータースノーケリング・・・!
- 2014/11/03 北風が強くて・・・
- ▼戦跡調査
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2023/08/15 今日は78回目の終戦記念日です
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2023/05/01 現代に生きる少女と特攻兵とのかかわりを描いた舞台公演・・・未来へつむぐ
- 2023/04/30 未来へ つむぐ・・・沖縄初公演開催 (舞台公演)
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/10/20 海底に江戸時代のお金が・・・寛永通宝・・・
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2021/08/15 8月15日 終戦記念日・・・そして水中慰霊祭!
- 2021/08/09 8月6日・・・そして8月9日・・・
- 2021/06/11 テックスクーターハンドル・レバー/左右両側仕様 製作完成!
- 2021/01/02 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/07/25 令和二年 特攻機慰霊潜水
- 2020/03/24 潜水事故は起こるべくして起こりますが・・・
- 2019/09/14 今日の Emmons Wreck Dive !
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/11/13 サイドマウントでエモンズレック・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/08/18 平成最後の慰霊ダイブ・・・
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2018/01/13 2018 新年明けましておめでとうございます!
- 2017/08/15 終戦記念日 海底慰霊祭2017
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/07/22 サーチアンドリカバリー・・・なの、これっ?
- 2017/07/10 執筆・・・?
- 2017/06/24 USS Emmonsというレックポイントに潜るという事は・・・
- 2016/11/08 米軍機 コルセア!海底戦跡調査・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/09/30 アジアの風・・・エモンズの物語りはどうなる・・・?
- 2016/01/27 現実的なTecダイビング・・・! ③
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/11/27 フルフェイスマスクでダイビング中に不発弾発見・・・!
- 2015/10/14 すっかりエモンズ レックも冬模様・・・
- 2015/09/14 USS Emmons レックダイブ・・・
- 2015/08/15 戦後70周年・・・これから考えなければならないレックダイビング・・・!
- 2015/06/11 2015年度戦没者水中慰霊祭・・・
- 2015/05/23 水没じゃなくて、破損・・・????
- 2015/04/29 暮らしやすい5 インチ砲弾に・・・
- 2015/04/22 今日はエモンズレックで・・・!
- 2015/03/16 Corsair Tec Dive Tour !
- 2015/02/24 Wreck Tec Dive ツアー
- 2015/01/14 Tec Scooter Training Days!
- 2015/01/07 Uss Emmons Wreck Diving 2014,12
- 2014/12/04 戦跡調査・・・プロペラ発見!
- 2014/11/28 Special Attack Ida & Uss Emmons
- 2014/11/25 不発弾!間一髪・・・!今日はヤバかった・・・
- 2014/08/16 21世紀へのニライカナイ・・・
- 2014/08/03 リアル版 「永遠のゼロ」・・・
- 2014/08/01 仁義なき・・・
- 2014/05/20 特攻に使われた命は無駄だったのか・・・
- 2014/05/17 盗まれた九八直協のメーターパネル・・・
- 2014/05/08 特攻機からメーターパネルが盗まれました・・・!
- 2014/04/26 F4U コルセア発見!/Chance Vought F4U Corsair Found !
- 2014/04/12 特攻機/エモンズ慰霊祭 放映仕切り直し!
- 2014/04/06 特攻機/エモンズ慰霊祭!
- 2014/03/02 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 2
- 2014/02/20 USS Emmons 1st Filming 2001 Part 1
- 2014/01/27 やはり特攻機はそこに存在していた・・・
- ▼Tec-45
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/08/01 テックベーシックSPコース!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/05/08 Tec-50 終了!
- 2016/05/03 Tec-45 終了!
- 2016/04/30 Tec-45 ダイビング講習!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/17 現実的なTecダイビング・・・! ①
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- 2015/09/10 Tec-45 講習中!
- ▼フルフェイスマスクダイビング
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/04/21 水中撮影 兼 ドローン空撮!
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- 2021/11/28 今のところウエットより寒いドライスーツ・・・
- 2021/09/18 のんびり優しい観光体験プログラムなのに・・・!
- 2021/09/07 フルフェイスマスクの利点を活かしてダイビング!
- 2021/08/15 8月15日 終戦記念日・・・そして水中慰霊祭!
- 2021/07/20 水中でダイビング中にどうしても会話がしたいと思う "オヤジ"・・・
- 2019/07/01 ハーネスダイビング!
- 2019/03/25 フルフェイスマスク「旭面」・・・
- 2019/02/28 3Dプリンターで2nd Face Cover 製作 ・・・
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/06/27 旭面 実践ダイビング・・・
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- 2018/03/18 またまた日帰り・・・
- 2018/03/10 ドライスーツでの防水グローブの水密テスト!
- 2017/10/17 旭面・・・テストダイブ成功!そして完成!
- 2017/09/21 目指せ!マスクの曇りフリー・・・!
- 2017/08/30 ”旭面” 初テストダイブ成功・・・!
- 2017/05/12 遅れているクラウドのリターンを・・・
- 2017/04/05 オジサンの気持ちはオジサンしか・・・
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2016/12/26 旭面復刻プロジェクト「クラウドファンディング」公開開始・・・!
- 2016/12/11 今日も海に潜るオジィ達! 海人 の伝統マスクを復活させたい!
- 2016/12/02 エモンズをフルフェイスマスクで!
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/09/14 Tec Scooter Piranha P1 シェイクダウン!
- 2016/06/29 目指せディープレックダイブ!
- 2016/05/17 夏に向けて、フルフェイスマスク!
- 2016/02/06 現実的なTecダイビング・・・! ④
- 2016/01/20 現実的なTecダイビング・・・! ②
- 2016/01/10 2016年 明けましておめでとうございます!
- 2015/12/03 そろそろドライスーツ・・・?
- 2015/11/27 フルフェイスマスクでダイビング中に不発弾発見・・・!
- 2015/11/13 これからはフルフェイスマスク!
- 2015/11/08 フルフェイスマスクダイビング!
- ▼Tec-50
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/08/21 減圧リビューダイビング!
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2022/07/15 USネイビーの減圧表とPADIの昔のマニュアルが出てきた・・・
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2021/07/09 酸素クリーニング!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/09/19 さて!そろそろ始めてみませんかTec-40!
- 2019/08/31 テックベーシックSP講習!
- 2019/08/02 Wタンクは・・・
- 2019/07/01 ハーネスダイビング!
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/12/24 Tec 講習から哲学まで・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/10/18 海底の砂を届けたい・・・
- 2018/10/09 やっとTec-40 講習スタート・・・!
- 2018/10/03 減圧ダイビングをしたい・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2017/12/24 酸素レギが・・・
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/06/23 オープンウォーター講習!
- 2017/01/26 深潜りとモノづくりの可能性に・・・
- 2016/11/08 米軍機 コルセア!海底戦跡調査・・・
- 2016/10/25 戦跡、軍需品を見るということは・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/07/02 Tec-50 終了!
- 2016/05/08 Tec-50 終了!
- ▼DPV
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2022/01/04 新年明けましておめでとうございます!
- 2020/09/27 ピラニア号をバッテリー2個掛け仕様へ!
- 2020/09/21 スクーターダイブでノリノリ!ゴキゲン!・・・
- 2020/09/12 Shark Research project
- 2020/07/18 やはりダイビングは準備が重要です!
- 2020/01/28 久米島に旅立ったCUDA-650 テックスクーター・・・!
- 2019/12/23 "売りたし" 水中スクーター/DPV
- 2019/10/20 売ります! Tec Scooter 2台!
- 2019/07/21 ショップさんツアー・・・!
- 2019/06/14 海底の墓標に・・・
- 2019/02/28 3Dプリンターで2nd Face Cover 製作 ・・・
- 2018/10/29 物悲しいコラボ・・・
- 2018/09/05 USS Emmons 発見記事!18年前の今日・・・
- 2018/07/06 USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!
- 2017/08/09 特攻機!九八直協の風防ガラス破片発見!
- 2017/04/05 オジサンの気持ちはオジサンしか・・・
- 2017/01/05 新年明けましておめでとうございます!
- 2016/09/27 スクーターダイブで満足満足・・・!
- 2016/09/14 Tec Scooter Piranha P1 シェイクダウン!
- 2016/09/06 人の器材を勝手に加工しちゃう悪い癖・・・
- 2016/08/30 Piranha P1 入荷! そして脱潜水男塾・・・?
- 2016/07/29 Piranha P1 間もなく! 水中スクーターで・・・
- ▼旭面
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- 2022/05/12 Made in OKINAWA なるか???!!!!
- 2022/03/12 ものづくりで "少女の思い" を ・・・!
- 2021/07/20 水中でダイビング中にどうしても会話がしたいと思う "オヤジ"・・・
- 2019/07/01 ハーネスダイビング!
- 2019/03/25 フルフェイスマスク「旭面」・・・
- 2019/01/09 2019年 明けましておめでとうございます!
- 2018/12/28 今年も大変お世話になりました!
- 2018/08/26 フルオーダー・サポートマスク・・・テストダイブ成功納品!
- 2018/07/27 オジサン専用ガテン系マスクにUVフィルム加工!
- 2018/06/27 旭面 実践ダイビング・・・
- 2018/06/14 旭面が与えてくれる副産物・・・
- ▼3Dプリンティング
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/07/25 S-PROオレンジスタビのバルブジョイント修理可・・・
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2023/03/29 4Lスチールの自作タンクブーツ!
- 2023/01/09 明けましておめでとうございます!
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/11/09 ブラダー(BC) バンジー加工!
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- 2022/08/09 【NEW】 ネームロゴ入りオリジナルダスト・キャップ生産中!
- 2022/01/06 ガテン系マスク クリアブルー!
- 2021/12/18 ダイビング・リール・・・
- 2021/11/17 Mares MR-02J/ 1st カバーキャップ
- 2021/01/18 ダイビングにストイック・・・!
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2019/02/28 3Dプリンターで2nd Face Cover 製作 ・・・
- ▼オリジナル製品
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/05/16 S-PRO BC バルブ修理
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2023/03/29 4Lスチールの自作タンクブーツ!
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/11/15 結束バンドで怪我をしないように・・・
- 2022/11/09 ブラダー(BC) バンジー加工!
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/08/09 【NEW】 ネームロゴ入りオリジナルダスト・キャップ生産中!
- 2022/05/12 Made in OKINAWA なるか???!!!!
- 2022/03/12 ものづくりで "少女の思い" を ・・・!
- 2021/11/17 Mares MR-02J/ 1st カバーキャップ
- 2021/05/25 ハーネス・カスタムBC 製作中・・・
- 2021/01/18 ダイビングにストイック・・・!
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- 2019/03/25 フルフェイスマスク「旭面」・・・
- 2019/02/28 3Dプリンターで2nd Face Cover 製作 ・・・
- ▼ガテン系マスク
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2022/09/27 ガテン系マスクにメッキ調 オキナワンブルーメタリック登場!
- 2022/05/12 Made in OKINAWA なるか???!!!!
- 2022/03/12 ものづくりで "少女の思い" を ・・・!
- 2022/01/06 ガテン系マスク クリアブルー!
- 2021/07/20 水中でダイビング中にどうしても会話がしたいと思う "オヤジ"・・・
- 2021/06/08 スペアマスクのマンティスが・・・・!
- 2020/08/11 レスキューオレンジ・・・売れてます!
- ▼恋曽根
- 2021/07/04 梅雨・・・明けましておめでとうございます!
- ▼ハーネスダイビング
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2021/11/28 今のところウエットより寒いドライスーツ・・・
- ▼ドライスーツ
- 2022/02/19 ドライスーツは修理できないというしウエットは大穴開いたまま・・・
- 2021/11/28 今のところウエットより寒いドライスーツ・・・
- ▼レギュレター
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- 2022/08/09 【NEW】 ネームロゴ入りオリジナルダスト・キャップ生産中!
- 2022/08/07 口頭の説明だけじゃ分からないから直接潜ってみました・・・。
- 2022/08/01 1st Stage の向きはどっち・・・?
- ▼1st ステージ
- 2022/08/09 【NEW】 ネームロゴ入りオリジナルダスト・キャップ生産中!
- 2022/08/07 口頭の説明だけじゃ分からないから直接潜ってみました・・・。
- 2022/08/01 1st Stage の向きはどっち・・・?
- ▼2nd ステージ
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- 2022/08/07 口頭の説明だけじゃ分からないから直接潜ってみました・・・。
- ▼ダイビング器材
- 2025/01/04 2025年 明けましておめでとうございます!
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2024/04/03 津波3mの警報を受けて・・・
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/07/25 S-PROオレンジスタビのバルブジョイント修理可・・・
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/05/16 S-PRO BC バルブ修理
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2023/03/29 4Lスチールの自作タンクブーツ!
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/11/09 ブラダー(BC) バンジー加工!
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- 2022/08/07 口頭の説明だけじゃ分からないから直接潜ってみました・・・。
- 2022/08/01 1st Stage の向きはどっち・・・?
- ▼オーバーホール メンテナンス
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/10/09 あの時の少女が・・・
- 2023/07/25 S-PROオレンジスタビのバルブジョイント修理可・・・
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/05/16 S-PRO BC バルブ修理
- 2023/05/10 ダイビング器材とゴキブリ・・・
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2023/03/29 4Lスチールの自作タンクブーツ!
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/11/09 ブラダー(BC) バンジー加工!
- 2022/08/16 今年も水中慰霊祭を終えて・・・
- 2022/08/09 【NEW】 ネームロゴ入りオリジナルダスト・キャップ生産中!
- 2022/08/07 口頭の説明だけじゃ分からないから直接潜ってみました・・・。
- 2022/08/01 1st Stage の向きはどっち・・・?
- ▼減圧ダイビング
- 2024/04/15 Wタンクの出番なし・・・
- 2024/02/08 事業紹介ショートムービー!
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/11/20 このままじゃ怖いぞ・・・ダイビングリール!
- 2023/06/23 【圧壊】・・・
- 2023/02/24 5インチ砲弾に・・・
- 2022/12/07 買い替えるなら作っちゃえ・・・!
- 2022/12/04 九八特攻機エンジン 海底慰霊清掃活動!
- 2022/08/21 減圧リビューダイビング!
- ▼トレーニングダイブ
- 2022/10/07 ヤバそうなので Wタンクは急遽諦めて・・・
- 2022/08/21 減圧リビューダイビング!
- ▼カスタマイズ製品
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2023/07/25 S-PROオレンジスタビのバルブジョイント修理可・・・
- 2023/07/12 AIR-2 パージカバー破損したから作ってみた!
- 2023/07/06 オレンジ・スタビのバルブ破損・・・またまた修理完了!
- 2023/06/21 APEKS レギのアルアル・・・
- 2023/05/16 S-PRO BC バルブ修理
- 2023/04/13 SCUBA PRO S-600のフェイスデザインリングが・・・
- 2022/12/26 Maresの2ndステージ メンテナンスで・・・
- 2022/12/25 リフトバッグ(フロート) バルブの修理・・・成功!
- 2022/11/09 ブラダー(BC) バンジー加工!
- 2022/10/18 チェストストラップ・・・なめたらいかんぜよ!
- 2022/10/17 AIRⅡ カプラーロックピン
- ▼水中ドローン/ROV
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/04/04 イルカやクジラの座礁の原因は・・・?
- 2023/03/20 水中ドローン
- ▼ウォータードローン/ROV
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/04/04 イルカやクジラの座礁の原因は・・・?
- 2023/03/20 水中ドローン
- ▼古宇利島ダイビング
- 2024/06/15 連日の大雨でも・・・
- 2023/10/06 Tec-40 ダイバー講習が実は最強の価値!
- ▼ドローン空撮
- 2024/07/23 ダイブアテンド・ツアー!
- 2024/04/21 水中撮影 兼 ドローン空撮!
- 2024/02/11 北風と言えばゴリラチョップなのに・・・
- 2024/02/03 ドローンとニコノスV・・・!
- 2024/01/20 2024年 明けましておめでとうございます!
- 2023/10/28 ダイビングは信頼性が大切!
- ▼シニアダイビング
- 2025/03/01 まるで 「てぃーだシャワー!」
- 2024/12/01 シニア世代とスキューバダイビング・・・
- ▼カテゴリ無し
- 2018/01/20 中々死ねない理由は何・・・?
- 2016/02/19 ザトウクジラの子供の死骸・・・
- 2015/09/25 四次元ダイブの面白さ・・・!
- 2015/07/24 ショップさんのツアーで!
- 2013/07/02 おじさん達の夏・・・
- 2013/05/23 i-MAJUN 水中可視光線通信 テストダイブ
- 2011/10/15 インディペンデントWタンク SP
- 2011/08/04 久し振りにM現る・・・
- 2011/06/07 恒例、嘉手納ハーリーレース!
- 2011/04/28 婚姻届・・・
- 2011/03/12 大地震・・・
- 2011/03/05 アナログっていいじゃんー・・・
- 2010/12/02 何十年振りかの受験を・・・
- 2010/11/06 「君が代」を・・・
- 2010/08/16 嘉手納のエイサー祭り
- 2010/08/11 不発弾自然爆破
- 2010/08/09 "島ダコ" と "縞ダコ"
- 2010/08/03 ところで"島ダコ"って"何ダコ"?
- 2010/07/23 Movie Log !
- 2010/06/23 栄橋の今後
- 2010/06/15 ハマったかも・・・
- 2010/05/12 あれから10年・・・
- 2010/04/22 喜瀬別邸で・・・
- 2010/04/16 コンパス!
- 2010/04/04 いやー びっくり!
- 2010/03/02 海底戦跡保全調査会
- 2010/03/01 TSUNAMI !
- 2010/02/11 免許失効・・・!
- 2010/01/24 もずくうどん
- 2010/01/07 ラジオ番組ゲスト出演!
- 2010/01/06 明けましておめでとうございます!
- 2009/12/31 今年もお世話になりました!
- 2009/12/01 そろそろドライスーツが・・・
- 2009/11/26 ニコノスⅴ
- 2009/11/23 ウミガメに樹木に・・・
- 2009/11/18 お前、それはないだろー・・・
- 2009/11/05 バズーカ 入荷!
- 2009/10/29 またまた釣り糸撤去作業!!!
- 2009/10/24 踏んだり蹴ったり・・・
- 2009/10/16 シガテラ毒の巧妙
- 2009/10/14 Mr,Kの話し・・・
- 2009/10/09 浮上手順のルーツ
- 2009/10/05 祭りは裏方・・・
- 2009/09/29 ダイジェスト・・・
- 2009/09/16 9月は忙しいなー・・・
- 2009/09/03 Cave Diver /ケーブダイバー
- 2009/08/22 おじさん達は・・・
- 2009/08/06 赤っ恥、青っ恥・・・!
- 2009/08/05 負を遺産へ!
- 2009/07/26 何処にいるんだー奴らは!
- 2009/06/25 釣り糸撤去作業!!!
- 2009/06/19 ナツコと因果関係・・・
- 2009/06/04 ツーリングへGO!
- 2009/05/07 GWも一段落・・・
- 2009/05/02 今日は辺戸エアードーム!
- 2009/05/02 北へ南へと・・・
- 2009/04/30 ジンベエ学習SPコース!
- 2009/04/22 久々ビーチダイブのY氏
- 2009/04/18 ジンベエザメ学習SPコース NEWデザイン!
- 2009/04/03 初おろし・・・
- 2009/03/30 カメラ買い替え
- 2009/03/28 カメラ水没・・・
- 2009/03/20 定額給付金はDivingで!
- 2009/03/16 ショ〇没!
- 2009/03/02 機は熟したかな?
- 2009/02/27 最新鋭戦闘機 F-22 の効果・・・。
- 2009/02/24 あなたも鯨類学者!
- 2009/02/17 WBC 侍ジャパン!イチロー万歳!
- 2009/02/16 目指すはエモンズ!
- 2009/02/10 血圧チェックが楽しい・・・!
- 2009/02/05 爆破処理は終わったけど・・・
- 2009/02/04 学校帰りは当店で・・・
- 2009/01/23 これって課外授業?
- 2009/01/14 なんというタイミングの悪さ・・・
- 2009/01/13 明日放送!
- 2009/01/05 あけましておめでとうございます!
- 2008/12/07 ドライスーツも要メンテナンス!
- 2008/12/05 もう一つの海・・・
- 2008/11/28 一番大事なスキル・・・
- 2008/11/24 シニアダイバーは・・・
- 2008/11/20 北風ビュービュー
- 2008/11/06 為になったのかなー・・・?
- 2008/11/02 伊江島/水納島
- 2008/10/27 ジンベエザメ学習SPコース
- 2008/10/12 ゴミ探しダイビング!
- 2008/10/07 聖なる泉へダイビングツアー!
- 2008/10/03 サメ!
- 2008/09/24 ジンベエSPコース!
- 2008/09/23 打ち上げの話題は・・・!
- 2008/09/17 ナイトロックスSPコース & WタンクSPコース!
- 2008/09/15 連休中日!
- 2008/09/14 台風直撃でも潜ります!
- 2008/08/24 レックダイブは肝だめし・・・?
- 2008/08/20 えっ!ボク待ち・・・?
- 2008/08/06 海月・・・
- 2008/08/04 純国産 リブリーザー!
- 2008/08/02 ベタ凪!
- 2008/08/02 毎年恒例・・・
- 2008/07/21 辺戸岬
- 2008/07/19 アポ山スーパー800
- 2008/07/13 菊の六尺御紋
- 2008/07/04 New Diver!
- 2008/06/30 広島1stステージ ショップツアー!
- 2008/06/24 慰霊の日
- 2008/06/19 沖縄梅雨明け!!!
- 2008/06/12 沈没船 検証ダイブ開始!
- 2008/06/02 不発弾発見!
- 2008/06/01 初心に帰る!!!
- 2008/05/26 カヤックもグー!
Posted by TAKEちゃん at 2025/03/03