てぃーだブログ › ★★★ アサヒセンスイの潜りと器材の日々 ★★★ › ダイブツアー › エモンズ › レックダイブ › 器材 › 戦跡調査 › 水没じゃなくて、破損・・・????

2015年05月23日

水没じゃなくて、破損・・・????

昨日は初ゲストのお二人とエモンズでレックダイビング・・・。

水没じゃなくて、破損・・・????


あいにく梅雨に入ってしまった沖縄では、1日中雨模様でした・・・。

ですが、そんな中、雨も吹っ飛ばすようなキャラのMさん・・・!

笑ってはいけないのですが、何かと笑わせてくれます・・・。

GWに買ったばかりだというNikonのデジカメを持ってニコニコ顔で乗船!

本格防水と謳い文句のCoolpix AW130・・・。

ハウジングに入れなくても、カメラ自体そのものに防水機能を持たせているモデルで、水深30mまでOKと表記されているカメラです・・・。

エモンズで潜るわけですし、30mはゆうに超えるだろうから、事前にエモンズのポイントではダメなんじゃない?と話していたのですが、普通メーカーが30m防水と謳っているのでしたら、倍とまではいかなくても普通40~50m位までは検査で合格させていそうなものですので、ご本人もそんな観点からも"何かあっても自己責任自己責任" とどこか軽~い気持ちで言いつつ、心配ないだろうと思っていたようです・・・。

ところが1本目、BCのポケットにカメラを入れてエントリーしたMさん・・・。

エモンズのデッキ上付近、水深約32m辺りでポケットからカメラ取り出し唖然とした顔をしています・・・。

水没・・・?

いえいえ・・・。

水没じゃなくて、破損・・・????


液晶画面が圧力で湾曲していて、その液晶画面のレンズがビシッとひび割れして上から下までクラックが入っているのでした・・・。

カメラの水没なら、自分のも含め今まで五万と見てきましたが、液晶画面にクラックが入るなんてはじめてみました・・・。

しかも、30m防水のカメラが、32mで・・・、たった2mのオーバーで・・・。

笑ってはいけないと思いつつ、船上で必死でこらえながらMさんに話しかけ勇気付けてみました・・・!

しかしへこむ事へこむ事・・・。

友人のFさんも、やっぱり笑わずにはいられない模様・・・。

Mさん、カメラ買い直して、そして気を取り直して是非もう一度いらしてください・・・。

撮り直しましょう・・・!



アサヒセンスイ
http://asahi-scuba.jo



同じカテゴリー(ダイブツアー)の記事
春よ来い!
春よ来い!(2025-03-03 18:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。