2013年09月30日
ちょっと忙しすぎて・・・
いやー、今月9月はびっくりするほど忙しくなってしまって、全くブログに手を付けることが出来ませんでした・・・。
沈没船調査やら伊豆への遠征ダイビングツアー、TV撮影、貨物船軽座礁での緊急呼び出し調査、そして通常の一般ダイビングツアーなどなどなど・・・。
23日なんて、TV撮影とFUNダイブと那覇港での作業ダイビングの掛け持ちなんて、前代未聞・・・初めての経験でした・・・。
でもこんなご時勢で忙しいなんて、本当にありがたいことです・・・!感謝感謝・・・。
そして何といっても20年来の付き合いになる水中カメラマンの I さん!
思い起こせば20年前、オーストラリアで白鯨を追っかけて取材撮影したのがご縁で、野性のジンベエもやりましたー・・・。
中では食物連鎖を追っかけて、砂漠のようなブッシュを1ヶ月過酷な撮影の旅をした事もありましたー・・・。

海底で発見された当時、メディアで一番最初にUSS Emmonsを水中TV撮影したのもこのチームででした・・・!
思い出がいっぱい詰まっています!
来年もういっちょ、企画やりますか-!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
沈没船調査やら伊豆への遠征ダイビングツアー、TV撮影、貨物船軽座礁での緊急呼び出し調査、そして通常の一般ダイビングツアーなどなどなど・・・。
23日なんて、TV撮影とFUNダイブと那覇港での作業ダイビングの掛け持ちなんて、前代未聞・・・初めての経験でした・・・。
でもこんなご時勢で忙しいなんて、本当にありがたいことです・・・!感謝感謝・・・。
そして何といっても20年来の付き合いになる水中カメラマンの I さん!
思い起こせば20年前、オーストラリアで白鯨を追っかけて取材撮影したのがご縁で、野性のジンベエもやりましたー・・・。
中では食物連鎖を追っかけて、砂漠のようなブッシュを1ヶ月過酷な撮影の旅をした事もありましたー・・・。
海底で発見された当時、メディアで一番最初にUSS Emmonsを水中TV撮影したのもこのチームででした・・・!
思い出がいっぱい詰まっています!
来年もういっちょ、企画やりますか-!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。