2008年06月24日
エモンズがきっかけ・・・?
63回目の「慰霊の日」が明けた本日、初っ端のダイビングはやはり「エモンズレック」!
とは言いつつも、ちょっと複雑な思いを残したままいつものように古宇利島に向かいました!
朝一、港に行ってみると定置網に引っかかっていたという「スティングレイ」が無造作にも港に置き去りにされていました。
けっこう大きなサイズで、僕は沖縄の水中でこのサイズのスティングレイはまだ見たことがありません。
どうせならダイビング中に水中で出会いたかったものですが、定置網の混獲・・・、まだまだ問題は山積です・・・。

一方ポイント、エモンズは穏やかでした。
僕的には・・・。
でもエモンズ初参加のT氏は「水面結構流れてたね」と言いますが、正直言ってここでのこの程度の流れは殆ど潮止まりと同じ!流れ出したときのこのポイントはこんなものじゃないんですよ!
とは言いませんでしたが、とにかく流れていない方でダイビング自体はとても快適でした。

船上に戻ってからかなり興奮気味のT氏!!!。
早速テクニカルダイビングの講習を考えたいとの事!!!
減圧ダイビングの理論と技術をしっかり学んで、じーっくりゆっくりエモンズを見てみたいそうです!!!
次回テックの講習、ご参加、お待ちしています!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
とは言いつつも、ちょっと複雑な思いを残したままいつものように古宇利島に向かいました!
朝一、港に行ってみると定置網に引っかかっていたという「スティングレイ」が無造作にも港に置き去りにされていました。
けっこう大きなサイズで、僕は沖縄の水中でこのサイズのスティングレイはまだ見たことがありません。
どうせならダイビング中に水中で出会いたかったものですが、定置網の混獲・・・、まだまだ問題は山積です・・・。
一方ポイント、エモンズは穏やかでした。
僕的には・・・。
でもエモンズ初参加のT氏は「水面結構流れてたね」と言いますが、正直言ってここでのこの程度の流れは殆ど潮止まりと同じ!流れ出したときのこのポイントはこんなものじゃないんですよ!
とは言いませんでしたが、とにかく流れていない方でダイビング自体はとても快適でした。
船上に戻ってからかなり興奮気味のT氏!!!。
早速テクニカルダイビングの講習を考えたいとの事!!!
減圧ダイビングの理論と技術をしっかり学んで、じーっくりゆっくりエモンズを見てみたいそうです!!!
次回テックの講習、ご参加、お待ちしています!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
Posted by TAKEちゃん at 23:08│Comments(0)
│エモンズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。