2011年11月03日
離れ根で・・・
10月末から11月かけては、初沖縄だというIさんとケラマ、中部、北部と潜り倒してきました・・・。
晴れたり急に雨が降り出したり風が吹き出したりと不安定な天候でしたが、何だかんだと滞在期間中予定通り一通り見て回れましたね!
特にビーチからゲストをスクーターで引っ張っていく離れ根なんかは、今回格別に面白かったです!
多分ウチしか潜っていないであろう離れ根なだけに、まだ全然荒らされていないので、一つのリーフにごちゃっとあらゆる魚が付いています・・・。
今回そこに更にグルクンの群れが乱入してきてあたり一面魚のカーテン・・・。
Iさん、元々伊豆をフィールドにしているというだけあって、そんな一つの根にへばりついて、頭上は魚のカーテンだというのに、下ばかり向いてマクロ探しに夢中でした・・・!
でも大変ご満足頂けたようで何よりです!
お陰でその間、僕も中々いいサイズのタコとアーファー(オニダルマオコゼ)とずっと戯れて遊んでいました・・・。
そんなダイビング結構好きです・・・僕・・・。
ちょっとシャイでお酒が苦手と言うIさんを強引に誘って、〆はいつもの居酒屋!
Iさん、ついに乗せられて泡盛に手を出した頃には、すっかり饒舌に・・・。
でも結局殆ど僕の話ばかり聞かされていたIさんでした・・・。
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
Posted by TAKEちゃん at 16:03│Comments(0)
│スクーターダイブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。