2024年04月03日
津波3mの警報を受けて・・・
今朝、車の移動中に津波警報の緊急アラートが鳴り響きました・・・。
「直ちに高台に避難してください」・・・と。
信号待ちする度にスマホで詳細を見るのですが、沖縄本島に津波到達10:00 3mと・・・。
3m?・・・
嘘だろと思いましたが、どこのニュースも緊急速報で同様に伝えられています・・・。
その時は台湾沿岸で大きな地震が発生した事はまだ知らなかったのですが、兎に角水難、水害、急な救難活動に備える為、一旦店舗に立ち寄り、14LのタンクにBCとレギをセットして、その他ウエットやフィン、大型タイヤチューブの浮き輪と30mのローブ2本を玄関先にセットして準備しておき、まず様子を見にと海が見渡せる海抜30m程度の高台に一旦非難しました・・・。
場合によっては地域のダイバーとして何かしらの活動に行動をと、台風の時もそうですがまずは直ぐに飛び出せて水と戦える準備をする癖がついてます。
この片は裏に直ぐ小学校があるし近所には年寄りも多いので、災害時には直ぐに自分にできる事を直結させる為にそんな準備をしてしまいます・・・。
それで何事ともなければそれに越したことはないので、兎に角準備だけはしちゃいます。
速報では宮古島には津波第一波は到達したらしく、その後すぐに那覇に1mの津波が到達したとの事・・・。
嘉手納沖までは周り込んでこないのか・・・?
その後もしばらく様子を見ていたのですか、もう来ないだろうと思い店舗に戻りました。
私の弟家族は宮城県の仙台で暮らしています・・・。
あの時、東日本大震災で直接被災していますので、当時は沖縄から物資や水やら色々送りました・・・。
しかし道路が通行止めになっていて配送業者が現地まで入る事が出来ず、手前の街までしか運んでもらえなかったのですが、何とか現地で赤帽の配送兄ちゃん探して中間配送など無理言ってお願いしたこともありました・・・。
そして今年の正月から能登半島・・・。
あの被災地の珠洲市でも以前漁協と地元業者の協力などを得て能登半島沖で沈没船探査に沖縄から潜水調査に行ってたこともあります・・・。
それを地元石川テレビが密着で追いかけてきて放送されたこともあり、思い出深い場所の一つです。
それぞれからそんな教訓を貰っているので、今回の警報も まさか・・・なんて少しも思いませんでしたね・・・。
常に危機感は持ち続けてるつもりです・・・。
ただ心配なのは、自分の事より目の前の人助けを優先してしまう癖があるので、私の家族がいつも心配してます・・・。
でもダイバーだし、仕方ない事ですよね(笑)
アサヒセンスイ
TAKE
「直ちに高台に避難してください」・・・と。
信号待ちする度にスマホで詳細を見るのですが、沖縄本島に津波到達10:00 3mと・・・。
3m?・・・
嘘だろと思いましたが、どこのニュースも緊急速報で同様に伝えられています・・・。
その時は台湾沿岸で大きな地震が発生した事はまだ知らなかったのですが、兎に角水難、水害、急な救難活動に備える為、一旦店舗に立ち寄り、14LのタンクにBCとレギをセットして、その他ウエットやフィン、大型タイヤチューブの浮き輪と30mのローブ2本を玄関先にセットして準備しておき、まず様子を見にと海が見渡せる海抜30m程度の高台に一旦非難しました・・・。
場合によっては地域のダイバーとして何かしらの活動に行動をと、台風の時もそうですがまずは直ぐに飛び出せて水と戦える準備をする癖がついてます。
この片は裏に直ぐ小学校があるし近所には年寄りも多いので、災害時には直ぐに自分にできる事を直結させる為にそんな準備をしてしまいます・・・。
それで何事ともなければそれに越したことはないので、兎に角準備だけはしちゃいます。
速報では宮古島には津波第一波は到達したらしく、その後すぐに那覇に1mの津波が到達したとの事・・・。
嘉手納沖までは周り込んでこないのか・・・?
その後もしばらく様子を見ていたのですか、もう来ないだろうと思い店舗に戻りました。
私の弟家族は宮城県の仙台で暮らしています・・・。
あの時、東日本大震災で直接被災していますので、当時は沖縄から物資や水やら色々送りました・・・。
しかし道路が通行止めになっていて配送業者が現地まで入る事が出来ず、手前の街までしか運んでもらえなかったのですが、何とか現地で赤帽の配送兄ちゃん探して中間配送など無理言ってお願いしたこともありました・・・。
そして今年の正月から能登半島・・・。
あの被災地の珠洲市でも以前漁協と地元業者の協力などを得て能登半島沖で沈没船探査に沖縄から潜水調査に行ってたこともあります・・・。
それを地元石川テレビが密着で追いかけてきて放送されたこともあり、思い出深い場所の一つです。
それぞれからそんな教訓を貰っているので、今回の警報も まさか・・・なんて少しも思いませんでしたね・・・。
常に危機感は持ち続けてるつもりです・・・。
ただ心配なのは、自分の事より目の前の人助けを優先してしまう癖があるので、私の家族がいつも心配してます・・・。
でもダイバーだし、仕方ない事ですよね(笑)
アサヒセンスイ
TAKE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。