2012年01月17日

毎日Wタンクで!(2日目)

2日は東海岸でスクーターダイブ!

毎日Wタンクで!(2日目)

まだうねりが強く残っていて、沖合いのリーフエッジでバッサンバッサン砕けています・・・。

「じゃあ、スクーター使って波の下抜けちゃいましょう!」と言う僕に、Yさん戸惑い気味・・・。

波に揺られ、押し戻され、何とかリーフエッジを抜けて外海に出られた頃には、Yさん腕がパンパンだったそうな・・・。

しかし、エッジを抜けてチャネルに到達すると、そこはメチャメチャ豪快で静寂な世界・・・!

毎日Wタンクで!(2日目)

滅多にここまで潜りに来る人はいないこともあって、なんだか幻想的なポイントです!

ちょっとした洞窟やアーチも沢山あって、地形はダイバーには受けのいいポイントでもあります!

ケーブダイバーでもあるYさんにとっては、探索しないではいられないでしょう・・・!

しかし、帰りのチャネルは特有のリップカレントが強く発生している場所なので、どんどん沖合いに押し戻されるので多分バズーカみたいなハイパワースクーターがないと、陸地に戻れないかもしれません・・・。

毎日Wタンクで!(2日目)

"2本目はもう腕がもたない!"と、消極的気味だったYさんの尻を叩いて、さてもう1ダイブ!

午後は、うねりも波もかなり落ち着いてきて、1本目が嘘のよう・・・。

僕の下手くそなカメラワークの画像では伝えきれない風景ですが、実際はもっと濃い青で、本当に豪快ないけてるビーチポイントです!

Yさん、Wタンク連ちゃん2日目でもう完璧に感覚取り戻したようです!

さて、そろそろ明日辺りからはボートで、ドカンといってみるとしますか!



O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive



同じカテゴリー(テクニカルダイビング)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。