2012年12月09日
Monky Dive・・・
今までどちらかというと、テックダイブやリブリーザーダイブのお供として使用する事が多かった私のバズーカ事、水中スクーター・・・。

ところが、こんな遊び方にも使えるんだと、最近かなり楽しい使い方にに気が付いてはまってます・・・。
Monky Dive・・・。
見た感じ、サルのようにスクーターにぶら下がりながら曲芸走りすることから、そう呼ばれるようになったみたい・・・。
一般にはあまり聞き慣れない言葉だと思いますが、モンキーダイブって言うのはまた一つ違ったスクーターダイブでの楽しみ方・・・。

出来るだけ軽装になって、水中でのスピード感とアクロバティック性を楽しむと言うスクーターダイビングスタイル・・・。
丁度いい事に、最近はPADIでもサイドマウントダイビングを推している事からも、サイドマウントとドッキングさせると尚スピード感と迫力があって楽しい!

または、素潜りと合体させると、これまたスクーバでは出来ない芸当が出来て大変面面白いのです!
素潜りで15mくらい潜れる人だったら、我がバズーカ事水中スクーターを使って潜れば30mは潜れます。

スクーターを、単に移動手段としてだけ捕らえることなく、一つの遊びアイテムとして考えれば、その使い方や楽しみ方はグーンと広がるのです・・・!
Monky Dive これから流行るかも知れない・・・!

少なくとも、水面をイルカのように飛び跳ねながらジャンプしている・・・、または水中を猛スピードで疾走している変な奴を見かけたら、私かウチのゲストだと思ってください・・・。
そうそう、今スクーターダイブにはまっているウチのゲストの方からカスタムオーダー頂いたスペシャルバズーカ・・・。
そろそろ仕上がってくる頃ですが、凄いですよー!
年内にはお披露目できると思いまーす!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
ところが、こんな遊び方にも使えるんだと、最近かなり楽しい使い方にに気が付いてはまってます・・・。
Monky Dive・・・。
見た感じ、サルのようにスクーターにぶら下がりながら曲芸走りすることから、そう呼ばれるようになったみたい・・・。
一般にはあまり聞き慣れない言葉だと思いますが、モンキーダイブって言うのはまた一つ違ったスクーターダイブでの楽しみ方・・・。
出来るだけ軽装になって、水中でのスピード感とアクロバティック性を楽しむと言うスクーターダイビングスタイル・・・。
丁度いい事に、最近はPADIでもサイドマウントダイビングを推している事からも、サイドマウントとドッキングさせると尚スピード感と迫力があって楽しい!
または、素潜りと合体させると、これまたスクーバでは出来ない芸当が出来て大変面面白いのです!
素潜りで15mくらい潜れる人だったら、我がバズーカ事水中スクーターを使って潜れば30mは潜れます。
スクーターを、単に移動手段としてだけ捕らえることなく、一つの遊びアイテムとして考えれば、その使い方や楽しみ方はグーンと広がるのです・・・!
Monky Dive これから流行るかも知れない・・・!
少なくとも、水面をイルカのように飛び跳ねながらジャンプしている・・・、または水中を猛スピードで疾走している変な奴を見かけたら、私かウチのゲストだと思ってください・・・。
そうそう、今スクーターダイブにはまっているウチのゲストの方からカスタムオーダー頂いたスペシャルバズーカ・・・。
そろそろ仕上がってくる頃ですが、凄いですよー!
年内にはお披露目できると思いまーす!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
Posted by TAKEちゃん at 18:13│Comments(0)
│スクーターダイブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。