2010年02月21日

伊計島バズーカドライブ!

このところずーっと天気が悪く、沖縄とはいえ寒ーい日が毎日続いてたのですが、今日は久し振りに太陽を見ることが出来ました!

待ってましたとばかりに、仲間たちとドライブに出かけてきました!

ドライブといってもダイバーである私たちの場合、当然水中のドライブなんですけどね・・・!

伊計島バズーカドライブ!

しかし何年振りでしょう、伊計島でのビーチダイブは・・・。

このポイントは本当にきれいで静かで、ダイバーはいまだかつて我々以外に潜っている人を見たことも聞いたこともありません。

昔しは北風シーズンによく使っていたポイントですが、ここしばらくはご無沙汰していた場所でした・・・。

だんだん遠のいてしまっていた理由は、リーフの外に出るまでの水面移動がちょっと長い・・・。

ところが、今日バズーカを持ち込んでみて、本当ーにこのバズーカの価値観というものがよーく分かりました!

伊計島バズーカドライブ!

こいつ1台で、ダイビングの可能性が格段に広がるんですね!

今日は2ダイブで、トータルダイブタイムがなんと3時間!

その3時間の潜水時間中、殆ど止まることなくずーと水中をバズーカで走り続けてたんですから、相当な距離を移動したことになります・・・。

おまけに、えっちらおっちらフィンキックをすることもないので、エアー持ちのいいこといいこと・・・。

もう殆ど未知領域を楽々ドライブ・・・って感じなんですね!

何の目的もなく、透明度のいい青い水中をただただ疾走する・・・。

特に今日は天気もよく、午前中は透明度も35mくらいは抜けていたので、本当に水中ドライブが気持ちよかったですよ!

伊計島バズーカドライブ!

バズーカダイビングだったら、特に難しい講習を新たに行うこともなく、現在のダイビング器材ですぐ始められるから気軽といえば気軽です。

東海道を歩いてたヤジさんキタさんが、ついに車に乗りはじめたような感じでしょうか・・・???




O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive


同じカテゴリー(スクーターダイブ)の記事

Posted by TAKEちゃん at 00:59│Comments(0)スクーターダイブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。