2018年07月06日

USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!

TONEさんと台風明けに2日間 Emmons に行ってきました・・・!

激しい豪雨と台風後の影響で、海はどんより暗くいつもより濁りがありましたが、今回はTONEさんからスクーターダイブでのリクエストを頂いていたので、Emmonsをスクーターで思いっきり嘗め回してきました!

USS Emmonsの艦首から艦尾まで一挙に・・・!


回転数を落としてクルージングスピードでゆっくり走らせても、1ダイブ無限圧の時間内で船体の全周を1周半もできてしまうので、逆にちょっと時間を持て余してしまいそうなくらいです・・・(笑)。

18年前の発見当初から現在に至るまでのUSS Emmonsや九八直協の調査記録や資料等は全て当社で保管していますが、これからはまた違った形でマスコミ用の映像資料として記録も残していきたいと考えてます。


そこでウチ・・・というか、私ならではの十八番・・・。

DPV/スクーターを操って動きのある映像を、これからはもっと積極的に取り入れていこうと思ってます。

これ簡単そうで実は中々のテクがいるんですよ・・・。



旭潜水技研
http://asahi-scuba.jp



同じカテゴリー(ダイビング講習)の記事
春よ来い!
春よ来い!(2025-03-03 18:00)


この記事へのコメント
 お世話になります。
ご無沙汰しております。さすらいダイバーです。
スクーターは相変わらず爽快ですね。エモンズだとなおさらでしょうか。
 前後2回で潜るのもこれなら1回で一周できそうですか?
映像だと2分30秒、、準備を入れるたり、配置につく時間、、と考えると、、
シングルだと、、確か、、エモンズには10分程度のような気がします。
新しい、遊びになるか、、横やりが入るか、、ですかね。
また、行くときは体験したいですね。
Posted by さすらいダイバー at 2018年07月09日 16:03
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

→さすらいダイバー さん

ご無沙汰してます!
スクーターはメッチャクチャ楽しいし、兎に角エキサイティングです!
そのうちフィン自体にスクリューが付けばいいのにと本気で願っています!
エモンズの全体像を把握するにはもってこいですね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by TAKE-chanTAKE-chan at 2018年07月12日 15:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。