2008年09月18日
もう少しで・・・。
9日間/12DivesのTec Deep Diver Course も残すところあと1ダイブとなりました。
今日の1本目は36m、2本目は40mへの減圧ダイブトレーニング。
加速減圧には酸素ガスを使用しました。
台風のお陰でどしゃ降りの雨。
透明度はとてもよかったのですが、どんより曇っている空のせいで、36m深度ではナイトダイビングギリギリといった感じの暗さでした。
ボトムで計画時間いっぱいまで滞在しているとき、ミノカサゴが目の前に・・・。
普段魚の写真はあまり撮らない方なのですが、今日は何となく1枚撮ってみました。
ミノカサゴの顔って、よくよく見てみると何だかカエルウオに似ているような・・・。

さて、本コースも残すところ後1ダイブ!
最後は50mボトムで16分滞在します。
ところが只今台風通過中なのです。
あと1ダイブ!早く終了してディープレックを楽しみに行きましょう!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
今日の1本目は36m、2本目は40mへの減圧ダイブトレーニング。
加速減圧には酸素ガスを使用しました。
台風のお陰でどしゃ降りの雨。
透明度はとてもよかったのですが、どんより曇っている空のせいで、36m深度ではナイトダイビングギリギリといった感じの暗さでした。
ボトムで計画時間いっぱいまで滞在しているとき、ミノカサゴが目の前に・・・。
普段魚の写真はあまり撮らない方なのですが、今日は何となく1枚撮ってみました。
ミノカサゴの顔って、よくよく見てみると何だかカエルウオに似ているような・・・。
さて、本コースも残すところ後1ダイブ!
最後は50mボトムで16分滞在します。
ところが只今台風通過中なのです。
あと1ダイブ!早く終了してディープレックを楽しみに行きましょう!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
Posted by TAKEちゃん at 00:47│Comments(0)
│テクニカルダイビング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。