2011年02月07日

伊豆遠征ツアー(初日)

昨日までの伊豆ツアーも無事終わりました。

今回は本当に色んな意味で実に実のある数日間でした・・・!

連日水温は13℃と、かなり刺激的でしたが・・・。

まず初日は、日本ではまだ数少ないO2Ptimaユーザーの一人、ちとせあめさんが、はるばる車で現地まで駆けつけてくれて、やっと初めてダイビングをご一緒することも出来ました・・・!

伊豆遠征ツアー(初日)

色々情報交換も出来、為になりましたねー・・・。

特にいち早くDive Rite の 新O2Ptimaアイテムを取り入れていたのにはびっくり・・・。

ブリージングループのDSV。

ちょっと陸上で呼吸させてもらいましたが、メチャメチャいい感じ・・・。

伊豆遠征ツアー(初日)

今までのオリジナルより、数段呼吸抵抗がなく軽くなってます!

O2Ptimaに関しては特に、僕より数段情報通のちとせあめさんからのアドバイスは、実に為になりました。

今回の伊豆ツアーはこちらが企画したのに、逆に何だかお世話になりっぱなしだった感じでした・・・。

伊豆遠征ツアー(初日)

ちとせあめさん、次回は沖縄をバッチリご案内させて頂きます!

例のケーブ調査も、翌日の参加メンバーと合意が出来たので今年中には実行に移したいと思いますので、是非またご協力ください!

伊豆遠征ツアー(初日)






O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive


同じカテゴリー(CCR/リブリーザー)の記事

Posted by TAKEちゃん at 21:43│Comments(2)CCR/リブリーザー
この記事へのコメント
こちらこそ先日はどうもありがとうございました。
O2ptimaユーザーとして貴重な情報交換が出来てよかったです。
その他いろいろ楽しい話も聞けて、充実した時間が過ごせました。
商品開発の方、頑張ってデータ取りしてくださいね!(笑)
私はほんのちょっとの勇気と、失敗が怖くてご協力できませんが・・・
次回は是非O2ptimaで沖縄の海で減圧ダイブを堪能したいです。
Posted by ちとせあめ at 2011年02月09日 22:07
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

→ちとせあめさん

了解です。

沖縄ならお任せください!

こちらでお会いできること楽しみにしています!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by TAKEちゃんTAKEちゃん at 2011年02月12日 13:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。