2015年03月31日

中城湾のサンゴ郡・・・いまだ健在!



今日は、前回のブログに書いた中城湾のユビエダサンゴ郡とパラオハマサンゴ郡の動画をアップしてみました・・・!

ライトをちゃんと当てきれてなかったので、少し単調になってしまいましたが、中々あの海域の中にこんな群生がまだあるなんてちょっと不思議な感じです・・・。

日頃、自衛隊、米軍の軍艦、海保の巡視艇、大型貨物船、漁船などなど、しょっちゅう大型船が航行している海域にも拘らず、ある場所にはこんな環境がまだ広がってるなんて・・・。

この時期サンゴの隙間にコブシメが卵を産み付けている時期だろうけど、そこまで目がいかないのがアサヒセンスイのTAKEちゃんらしいところ・・・。

普段、エキサイティングなレックばかり見てるから、たまにこんな水中環境を、しかもこんな海域で見られると、なんだかほっとする感じがします・・・。



アサヒセンスイ
http://asahi-scuba.jp



同じカテゴリー(ダイビング全般)の記事
春よ来い!
春よ来い!(2025-03-03 18:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。