2009年09月17日
お疲れ様でした!
長い間お疲れ様でした!せらぴぃーさん!
50mでパチリと記念写真!

おめでとうございます!
DSAT Tec Deep Diver Course 終了です!
最終課題の減圧ダイブ、何とか決まりました!
最後の酸素減圧もバッチリ決まって、私もホッとしています!
これからは講習とは違い、常に変化する環境に応じた実践ダイブに飛び込んでいくわけですが、是非有意義なダイビングに取り組んでいただきたいと思います。
因みに実践ダイブとは、もちろん「海底戦跡保全調査会」の調査ダイブの事ですからね!
期待してます!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
50mでパチリと記念写真!
おめでとうございます!
DSAT Tec Deep Diver Course 終了です!
最終課題の減圧ダイブ、何とか決まりました!
最後の酸素減圧もバッチリ決まって、私もホッとしています!
因みに実践ダイブとは、もちろん「海底戦跡保全調査会」の調査ダイブの事ですからね!
期待してます!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
Posted by TAKEちゃん at 17:45│Comments(2)
│テクニカルダイビング
この記事へのコメント
いやぁー、あっという間でした。
これからが楽しみで仕方ありません。
初心を忘れず、さらに高み(深み)を目指します。
これからが楽しみで仕方ありません。
初心を忘れず、さらに高み(深み)を目指します。
Posted by せらぴぃー at 2009年09月24日 17:29
せらぴぃ~さん、お疲れ様でしたぁ。
アンド テクニカルダイバー認定、おめでとうございます。
ロングステイで、詰め込むだけ詰め込んだ講習だったことでしょう。
帰りの飛行機で、重量オーバーにならないようにね。
今回は、ご一緒できませんでしたが、また次回、誘ってください。
アンド テクニカルダイバー認定、おめでとうございます。
ロングステイで、詰め込むだけ詰め込んだ講習だったことでしょう。
帰りの飛行機で、重量オーバーにならないようにね。
今回は、ご一緒できませんでしたが、また次回、誘ってください。
Posted by USA at 2009年09月25日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |