2012年07月20日

USS Emmons レックダイブ

今回初めてのご参加、Hさんも交えてエモンズでのレックダイブ・・・!

USS Emmons レックダイブ

1年の内、本当~に数えるほどしか当たらないベタ凪にドンピシャ!

正直言って、14Lのシングルタンクで〆に酸素で加速減圧・・・。

このスタイルが一番機動的でシンプルで、そして最も現実的なスタイルですねー・・・。

USS Emmons レックダイブ

ウチではエモンズレックの時、このスタイルを提唱するようになって、2ダイブで丁度いい感じのオペレーションが出来るようになりました・・・。

費用対効果のバランスがいいというか、言ったら「腹八分目ダイビング」とでも言いましょうか・・・!

器材面、コスト面、時間面、体力面、身体的負担面、合理性、そして次回への期待を残して・・・など。

USS Emmons レックダイブ

もちろん、テック講習で酸素減圧の認定を受けられていることが前提ですが、水深45m前後のエモンズレックに関してはこれが一番理に適ったスタイルでしょう・・・!

USS Emmons レックダイブ

あとは、Liquivision みたいなリアルタイムでの減圧コンピューターがあれば、バッチリですね・・・!



O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive



同じカテゴリー(レックダイブ)の記事

Posted by TAKEちゃん at 15:06│Comments(2)レックダイブ
この記事へのコメント
リキビジョンのフェイスをもう少し、外向きにした方が良かったかな(^_^;)
本当に良いコンディションでしたね。いつも海況に恵まれている私にとってもベストだったと思います。
2日間だけでしたが、久しぶりの沖縄を満喫させていただきました。ありがとうございました。
Posted by ぼにゃこ at 2012年07月22日 00:08
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

→ぼにゃこさん

これだけ沖縄通って、今まで一度も悪コンディションにぶつからないなんて、本当キセキですよ・・・。

ケーブ調査も勧めておきます!

バージンケーブ、是非潜りましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by TAKEちゃん at 2012年07月22日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。