2011年08月24日
上手に撮りたいんだけど・・・
ん~・・・、見れば見るほど海には不思議な生き物が沢山いるものだ・・・。

この "クマドリカエルアンコウ" と "オオモンカエルアンコウ" ・・・。
どちらもカエルアンコウと言う名が付いてるが、綺麗なんだか醜いんだか・・・。
水中を歩いてるんだか、泳いでるんだか・・・。
なんでそんなにしゃくれてるんだお前は!と、突っ込みたくなるような受け口・・・。
今回のアシスタントは、ライトの当て方が全然なっちゃいない!
顔が陰になってるぞ!おいっ!・・・って、実はアシスタントじゃなくてお客さんでした・・・。

怒られそう・・・。
左手にライト、右手にカメラで、中層に浮きながらドアップを撮ろうとフォーカスが合わず、必死にもがいている私を見かねて、ライト係を買って出てくれたのに、なんて事を・・・。
やっぱり、おじさんテックダイバー達が大げさな装備で、こんな小さな魚達をカメラで撮ってるのを客観的に見たらこっけいなんだろうなー・・・。
おまけにUさん、途中で足が痛くなった!と、途中でフィン脱いでストレッチ始めちゃうし・・・。

やっぱりおじさんたちだよなー・・・、俺達・・・。
こっけいの二乗だー、これじゃ・・・。
アドベンチャーダイビングもちろん大好きなんだけど、最近なんだか急に簡易的なコンデジで生物を撮るのに今頃になってはまってしまいました・・・。

それでも他人の目なんて気にせず、これからはじゃんじゃん大げさな器材装備で、ちっちゃーい生物探しまくって撮りまくってみようっと・・・。
しかし相変わらずシンデレラウミウシを見ると、どーしても一口噛みたくなる衝動に駆られるのは僕だけ・・・?

あの色合いが、とっても上品で美味しそうな京都の高級和菓子のように見えて仕方がない・・・・。
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
この "クマドリカエルアンコウ" と "オオモンカエルアンコウ" ・・・。
どちらもカエルアンコウと言う名が付いてるが、綺麗なんだか醜いんだか・・・。
水中を歩いてるんだか、泳いでるんだか・・・。
なんでそんなにしゃくれてるんだお前は!と、突っ込みたくなるような受け口・・・。
今回のアシスタントは、ライトの当て方が全然なっちゃいない!
顔が陰になってるぞ!おいっ!・・・って、実はアシスタントじゃなくてお客さんでした・・・。
怒られそう・・・。
左手にライト、右手にカメラで、中層に浮きながらドアップを撮ろうとフォーカスが合わず、必死にもがいている私を見かねて、ライト係を買って出てくれたのに、なんて事を・・・。
やっぱり、おじさんテックダイバー達が大げさな装備で、こんな小さな魚達をカメラで撮ってるのを客観的に見たらこっけいなんだろうなー・・・。
おまけにUさん、途中で足が痛くなった!と、途中でフィン脱いでストレッチ始めちゃうし・・・。
やっぱりおじさんたちだよなー・・・、俺達・・・。
こっけいの二乗だー、これじゃ・・・。
アドベンチャーダイビングもちろん大好きなんだけど、最近なんだか急に簡易的なコンデジで生物を撮るのに今頃になってはまってしまいました・・・。
それでも他人の目なんて気にせず、これからはじゃんじゃん大げさな器材装備で、ちっちゃーい生物探しまくって撮りまくってみようっと・・・。
しかし相変わらずシンデレラウミウシを見ると、どーしても一口噛みたくなる衝動に駆られるのは僕だけ・・・?
あの色合いが、とっても上品で美味しそうな京都の高級和菓子のように見えて仕方がない・・・・。
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
Posted by TAKEちゃん at 19:30│Comments(0)
│ダイビング全般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。