
2008年07月19日
アポ山スーパー800
この3連休、心配された台風7号の影響もさほど感じられる事もなく、最高気温33度の本日の真栄田岬も大変込み合いました。

毎年恒例で遊びに来て頂いている大阪からのIさんとFさんカップル!
水中は濁りが出て透明度はイマイチでしたが、水中での見所は相変わらずバッチリでさすがの真栄田岬!
ダイバーで込み合うエントリー口のど真ん中でもメレンゲウミウシが堂々と闊歩・・・?

ツバメウオに餌をねだられつつかれるIさん。
Fさん、途中で岩の隙間からガン見されていた巨大な水ダコに気付き、「怖~」と思いながらも、何故か水中で睨み合い続ける二人!
本当に真栄田岬はいつ潜ってもダイバーを飽きさせない実に頼りになるポイントです!
そして本日何よりも驚いたのが、ダイビングの出来事ではなくIさんから手土産に頂いた「バナナ」!!!!
なんと1本600円なりー!!!!!
去年TV番組で話題になっていたバナナの話しをした事を覚えていてくれたIさんが、お土産にと6本も持ってきてくれました!!!

丁寧に1本1本袋に入って箱詰めで梱包されているバナナを見たのは生まれて初めてです。
フィリピン・ミンダナオ島の標高800mの山で獲れる特殊なバナナ・・・。
千疋屋もビックリ!
今、食べてしまうか?・・・・
もう少し熟すまで待つか?・・・
バナナはタイミングが命!!!
今僕の頭の中はバナナの食べ頃の事でいっぱいっぱい!!!
心ここにあらずといった感じで、もう明日はダイビングどころではないですよ-Iさん!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
毎年恒例で遊びに来て頂いている大阪からのIさんとFさんカップル!
水中は濁りが出て透明度はイマイチでしたが、水中での見所は相変わらずバッチリでさすがの真栄田岬!
ダイバーで込み合うエントリー口のど真ん中でもメレンゲウミウシが堂々と闊歩・・・?
ツバメウオに餌をねだられつつかれるIさん。
Fさん、途中で岩の隙間からガン見されていた巨大な水ダコに気付き、「怖~」と思いながらも、何故か水中で睨み合い続ける二人!
本当に真栄田岬はいつ潜ってもダイバーを飽きさせない実に頼りになるポイントです!
そして本日何よりも驚いたのが、ダイビングの出来事ではなくIさんから手土産に頂いた「バナナ」!!!!
なんと1本600円なりー!!!!!
去年TV番組で話題になっていたバナナの話しをした事を覚えていてくれたIさんが、お土産にと6本も持ってきてくれました!!!
丁寧に1本1本袋に入って箱詰めで梱包されているバナナを見たのは生まれて初めてです。
フィリピン・ミンダナオ島の標高800mの山で獲れる特殊なバナナ・・・。
千疋屋もビックリ!
今、食べてしまうか?・・・・
もう少し熟すまで待つか?・・・
バナナはタイミングが命!!!
今僕の頭の中はバナナの食べ頃の事でいっぱいっぱい!!!
心ここにあらずといった感じで、もう明日はダイビングどころではないですよ-Iさん!
O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive
Posted by TAKEちゃん at 23:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。