2012年02月13日

東海岸ダイバーの親睦会!

昨日は朝から港で船の整備なんかをしていたら、久し振りに何だか気持ちのいい日差しが顔を覗かせたので午後からプラッとポイント調査も兼ねて津堅島まで武丸を走らせて来ました!

東海岸ダイバーの親睦会!

出港してすぐに、ホワイトビーチの前にはなにやらドデカイ空母が停泊中・・・。

どうせまた米軍の空母かと思いきや、その脇を通り過ぎて見上げてみると船尾に日本の海軍旗がはためいていました!

すげー・・・、海自にもこんな空母があるんだー、と下からそのドデカイ空母を見上げながら、こんな船と衝突したら、向こうは衝突したことすら気が付かないで通り過ぎてしまうんだろーなー・・・、なんて考えたらライフジャケットが何だか愛おしくなってきました・・・。

そして夜は、武丸の回航のときや普段からも何かとお世話になっている玉栄さんのお店で、玉栄さんのところに出入りしている他のショップのガイドさんたちと「親睦会」と称しての飲み会・・・!


普段、どこかしらのポイントやボートなんかでもお互いの顔は見たことはあっても、中々じっくり話す機会もなかったのですが、こんな会を提供してくれて大いに盛り上がって確実に親睦させてもらいました!

さすが本人、海人稼業でもありますから、酒の多さと自分で獲ってきた魚のゴージャスなことゴージャスなこと・・・!

ちょっとここでは公表できない、盛皿を思いっきり豪快に飾ってくれる素敵な刺身もたんまりと出てきて・・・。

水中で寝かしておいた泡盛、鍋、刺身、魚丸ごと一匹を塩で固めて焼いた塩包み焼きなど、料亭並みの品々・・・。

おまけに、津堅島の神谷一族の神谷さんも来てくれて、三線でちょっとしたライブをご披露!

最高です!

久し振りに飲んで食べて、いい気分になって、カチャーシ踊っちゃいました・・・!

こんな機会を設けてくれた玉栄さんに、感謝感謝!

今度は、お客さん連れて是非シーズン前にもう一回くらいやりたいナー・・・!




O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive



同じカテゴリー(ダイビング全般)の記事
春よ来い!
春よ来い!(2025-03-03 18:00)


Posted by TAKEちゃん at 15:20│Comments(0)ダイビング全般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。