2009年12月10日

今後の取り組み・・・

東からの風だと海が穏やかですねー。

今後の取り組み・・・

通常のお客様とのダイビングだと内容がマッチングしないので中々使えないのですが、今日はリブリーザーとスクーターでプラッと一人旅・・・。

のんびり楽しむダイビングの予定でしたが、砂辺でまたまた今日も不発弾発見!

今後の取り組み・・・

多分これが不発弾だとすぐにわかる人は少ないとは思いますが、まだまだたくさん残ってますねー!

そこで今後、一つのボランティア活動ではありますが、海底で見つけた不発弾には当方でタグを付けていく事にしました!

今後の取り組み・・・ 今後の取り組み・・・自治体→海上保安本部→海上自衛隊の順でわざわざ手続きを取らされて、今年のはじめ読谷沖で不発弾処理をした時一つの勉強になりました!

よほどの事がない限り通報はしないほうがいいのかもと・・・。

結局各機関とも「爆破処理」する事だけが「目的」で、その周辺のサンゴ礁まで爆破で吹き飛ばすことについてなんとも思っていない事・・・。
あんな綺麗だった珊瑚の根の上にわざわざ移動させてサンゴ礁ごと吹き飛ばすなんて・・・。

正直言って、あの時後悔しました、こんな形で処理するなら通報するんじゃなかったと・・・。

でも中には知らずに水中でダイバーが接触する場合も考えられる・・・。
ならば、せめてそれが「危険物」だという事だけでも知らせようと思う。

これから水中で、変な形の岩みたいなもののどこかに「注意」もしくは「危険」と書かれたタグを見つけたら絶対触れないで下さいね!

まずは地道に近場からやってみるとしますか・・・!



O2DIVE OKINAWA/旭潜水技研
http://www7.ocn.ne.jp/~o2dive



同じカテゴリー(海底戦跡)の記事
【圧壊】・・・
【圧壊】・・・(2023-06-23 23:30)


Posted by TAKEちゃん at 17:45│Comments(5)海底戦跡
この記事へのコメント
楽しそう!って言ったら不謹慎かもしれませんが、一人旅できる環境がすぐそこにあるのは羨ましいですね。

来週行ったら僕何しようかな・・・

ナイトエモンズですかね
Posted by せらぴぃー at 2009年12月11日 10:27
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

天候さえ問題なければやる事沢山ありますよ!

ナイトエモンズもいいですが、今回こちらに来たら、バズーカSP受けてみませんか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by TAKE at 2009年12月11日 12:35
バズーカSP ?

もう作ったんですか? 早!
Posted by USA at 2009年12月12日 23:38
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まだPADIなどからのカード発行と言うものではないのですが、早速バズーカをレンタルするに当たって、まず講習を受けていただく必要があるので便宜上SPとさせていただいる形です。

結構使い方誤ると危ないんで・・・。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by TAKE at 2009年12月13日 11:45
普通のDPV とは、
馬力が軽自動車とF1car並みに違いますから、
使い方講習は必要ですもんね!
Posted by USA at 2009年12月13日 13:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。